|
BushoCard/10012真田信繁
- 真田昌幸の次男。別名・真田幸村。関ヶ原では西軍に付いたため九度山へ配流される。1614年に豊臣家と徳川家の関係悪化を受けて大坂入城し、五人衆の一人として大坂冬の陣で大活躍を遂げるも、翌年の夏の陣で衆寡敵せず力尽く。 -- H?
- 今さら昔の配布カード再録かと思ったら、商売っ気モリモリじゃんw --
- だろうな。無料配布コメントも図々しいが、文句言わないだけましなのか --
- お気づきだろうか? よぉーっく見ると、一万円はこっちだが、3千円はそっちなんだぜ・・・これが自己責任ってやつか --
- 本当だ。危うく3000円を購入するところだった。見分けがつかないのはアウトだよね --
- 間違えて3000円を買いそうになった、購入直前に武将NOが違うので気づいた --
- え?3,000円も買って特殊合成しろってことじゃないの? --
- いや、それは無いでしょ。 それなら1万円パック以外に、1万3千円で両方入ってるの売るでしょ。 あの性能の配布カードを改めて欲しがるなんて人はまず居ないんだから、個別に売る必要は全く無いよ。 --
- 元々無料配布なんだからまだ持っている人もいるだろう。 --
- 特殊合成天限で6900人でS2が672%があの性能ねえ --
- 72%分はどこから持ってきた? 150を4倍しても600以外の答え出ないんだが。 --
- 理解した125がベースね 600でも十分強いけど --
- なんで672%なの --
- 初期スキルの140と勘違いしたんじゃね(140×4×1.2) --
- 「理解した」のコメントは二つ上にかかるわけか。ようやく理解した。 --
- 1万円パックなら合成目的だし、両方なら特殊合成目的ってことでいいんじゃない? 俺はシクレや復刻が3000円でゲットできるんで購入。極撰が目的だったけど --
- このカード譲与出来ますか?影で購入してコイツだけ本へ譲与したいの。 --
- 現時点では出来ない。この先覇や復刻が譲渡できるような仕様変更も期待できない。 --
- s2が攻防ではないと合成直前に気づいた --
- 極選ポイント目当てて1万3000円分ひたら、極選で江引いた…信繁使えってことか --
- s2が攻防ではないと合成直後に気づいた><; --
- 3000円の方はゴミカードじゃん。詐欺る気マンマンで草。絵柄同じで優良誤認も甚だしい売り方だねこれ。ユーザーいかに騙す事しか考えてないじゃん --
- 三千円のはパワーアップキットなので、本体(一万円)がないと遊べません。 --
- これに関してはちゃんと書いてあるのに読まない方が悪いだろ。 いや、俺も一瞬同じ番号?とは思ったけど。 --
- 優良誤認は、「書いてあるかどうか?」じゃなくて「誤認しやすいかどうか?」だから、>俺も〜と言ってる時点で木主の意見に同調してることになるぞ。本来は「誤認されないように表示すべきだった」訳で、誤認する人やしかかる人が出てる時点でアウトなのよ。。 --
- そう思うならここで言わないで消費者庁等然るべきところに言いなさいな。誰かがやってくれないかなと人任せ? --
- 既に通報済かもな相手へ『人任せ?』と煽っている、人任せな人という構図 --
- 眉毛が太いのか何なのかよく分からない絵でモチベ下がる --
- どうしても「安木節の練習」に見える・・・ --
- 新天覇明智あったら溶かす良素材ですねw --
- 成長値が入ってませんな。攻撃+62、防御+46、兵法+3です。どなたか編集お願いしやす --
- 攻撃では使わなくなった。石舟斎武蔵と一緒に防御卓越部隊にどうだろうか? --
- 防御卓越ってつけるスキルの素材が無さ過ぎてキツイっす・・・ --
- 防御卓越スキル無いけど仙剣破斬/建御雷神ノ閃光/波濤ノ剛撃つけた。石舟斎武蔵にも仙剣破斬つけたから防卓越部隊完成 --
- 波濤は発動100%じゃないから注意な --
- 仙剣は微妙に貴重な自真似を捨てなきゃいけないのが悩ましい --
|