|
BushoCard/1090里見義堯
- 全攻 17−67 --
- 当たってもた…追加何つけりゃいいんだ… --
- 全攻対応するならそれこそ鬼神刺か覇王でもつけるしかないだろ・・・ --
- 石田は例外としてc3.5でこの兵数適性全攻スキルはいよいよって感じだな --
- A騎馬隊奇襲 B鬼神刺 C海王ノ碇戟 S1覇王征軍 http://imgur.com/a/tEtkC --
- お手軽に槍弓馬対応の修羅とコスト3.5なのでちと弱いが赤鬼でまとめるか、先見越して極木村のスキルみたいな器に対応させておくのがいいかもね。砲はもう今の仕様だと捨てていい。 --
- 微課金の自分にゃ器は武将が揃う気しないけど、いざ揃ったときに付け直しもできんしなぁ、援兵勲功がもうちょい安くなればなぁ --
- s2:覇道天聖でした。 --
- もうこいつ弓攻でいいやって思えてきた --
- 同一合成でS2つけたら弓攻で育てて、盟主戦や東西戦の時に石田三成の初期スキルを殺されないようにするカードでしょ? --
- 3.5コスで4コス同等。1人合流で大筒持たせて火力破壊両立できますよ、というスペックだな。 --
- 誰だよ、推奨育成プランのランクアップの最後、「よよいのよい」にしたヤツは。 --
- 今回のハズレ天だ --
- 前期の清正や秀家の上位互換だろ。大筒適性も高いし掃天される心配もない --
- ハズレか0.5浮いて俺は満足してるがな大穴の北信愛外せるし --
- 本当に攻撃降りでいいのか、スキルが良ければ兵法振りもありでしょうか? --
- 本当に兵法振りでいいのか? --
- 攻撃成長値が高いので、しっかりした軍師がいれば、攻撃降りでいいと思うよ。少なくともウチの部隊では攻撃振りのほうが期待値は高い。(ほぼ差は無いけど) --
- 攻撃成長値に関わらず兵法2の時点で兵法振りはあり得ないと何年経ったら学習できるんだ --
- 黒鬼、神鬼程度のスキルなら、兵法2.5でも攻撃振りの方が上。覇王や上昇率70%のスキルで揃えるなら兵法2でも兵法振りの方が有利。 --
- それでも攻撃のほうが優位だったんですが本当に計算されてます? --
- そんなのは組ませる武将と追加スキルによって変わってくる。自分で期待値計算すればわかることなのになんで聞くかねえ。 --
- 安房の戦国大名で里見家の当主だワン! 敵方である後北条家から仁者必ず勇ありと称えられた人物で、大国北条を相手に統率された水軍で善戦したんだワン。 --
- 引いた時は他のが良かったが使ってみて攻撃降りだけど思ってた以上に発動するから今は満足している。 --
- ようは砲攻17-67だろ?とんでもねえな --
- 弓上げて槍炮烙対応にした。来期は器対応のスキルに付け替えかもね、、、 --
- 弓器兼用と考えると単弓のスキルが強くて頭抱える。 --
- 推奨育成プラン, --
- 推奨育成プラン、ランクアップ 水 って面白くもなんともないから、荒らした奴は直しとけ! --
- さっき天上で出たんだが持ってる人スキル何つけてるか教えてくれ。 --
- 3.5だけど覇王と影武者だよ --
- 兄さんみたいな立派な廃さんの意見じゃなくもうちょっと庶民よりな意見を....ね?w --
- 無理してショボい全攻でまとめても弱いだけだし、覇謙信や天真田位統率良くないと結局マルチ運用なんてしない。今強力なスキルが出続けてる槍弓馬で良いと思うけど。 --
- 合流しかしない俺は、修羅の援兵と、不屈の名士(地黄八幡・真を極の北条から狙って、誤って付いたが、槍弓砲対応なので、そのまま使ってる。) --
- 南蛮砲術と破軍 --
- 槍隊進撃と槍隊堅守 --
- それで左側の相方に槍隊襲撃つけて合体...ってそれ素材なっとるやないかーーーい! --
- 車懸りと刹那の猛勇 --
- 赤鬼と不屈の名士つけてるやつは見たことある、レベル的に育成途中っぽかったけど。 --
- 槍弓馬なら他にもいるし、せっかくの全攻なら砲器で使いたい。 --
- 砲が槍弓馬の属性になってから、相対的に砲が弱体化したから、無理して砲にせんでも槍弓馬で十分。スキルも槍弓馬の方が、微課金で付けられる強力なものが充実してる。 --
- 槍弓だと最近の極クラスだぜ。立ち位置微妙。 --
- 兵数とか踏まえて極クラスとか言ってるの? --
- もちろん --
- 参考までにどの極にどのぐらいのスキルつけたら同等になるの? --
- 結城ならほぼ同じと言っていいんじゃない。 --
- 弓は多少わからないでもないが本当に多少。砲が弱体化したって思っている奴は中途半端な廃課金だけだろ。微課金なら砲のそこそこのスキルをつけて使うのが正解 --
- 砲が微妙なのは微課金の方が顕著だな。特から付与しやすい砲スキルがなかなかインフレしないからな・・・。鬼神や気骨クラスがついた砲と修羅や槍大膳、反逆あたりで特化した槍や弓だと大差ないし・・・特に槍兵科は鉄足との攻撃力差が少ないからなおさら砲を使う意味が薄い --
- 砲は破軍以上で部隊揃えられるやつじゃないともう攻撃では利用価値ないよ。それだとまだ器にかかるスキルつけた方がマシなレベル。 --
- 全攻なんだからコピー含めて全攻で揃えれば良いのでは。 --
- 極限して浅野連打しとけばいいよ --
- 砲は攻防共にコスパが悪化したから使う気にならないんだよね。天スキルに何度もチャレンジできるほど銅銭や現金が溢れてるならともかく。 --
- 今完成。豪槍御手杵と赤鬼(修羅狙ったがこっちついた) --
- 居酒屋にいそう --
- FFに出てたおっさんに似てるな。 --
- 俺の靴下の臭いに似てるな。 --
- くさそう・・・ --
- こいつ全攻2面待ちできるのに安いんだけどやっぱ人気ないの? --
- 天穿神滅や覇道天聖の素材になる武将と比べちゃうとな・・・悪くないんだけど、他がもっと人気があるというかんじ --
- 三好に突っ込むとブレが無くて幸せになれるね。2つ成功すれば全攻284%⤴ --
- 大島優子に似てる気がする・・・ --
- 最初に見たときからラモス瑠偉じゃんって --
- 大島優子そっくり --
- 極限突破で全適正SSにしてオールマイティにするのはどうかな? --
- 微妙 --
- こいつを育てて使ってるやつなら一度は考えるけどはっきり言って器用貧乏で微妙。こいつ自体ずば抜けて強いわけでもないし。 --
- 初期スキルの発動率が低いので後の2枠のスキルが結構重要になってくる中、下手に全攻2つ付けると火力が中途半端になって弱いよ。 --
- 最も多く取引で並んでる今期の天やね・・ --
- あるネットゲーム終了するときずっと張り付いてた人はどうなるんですか? --
- 別ゲーに移るだけだろJK、つか関係ないコメぶらさげんな --
- ここはお前のブログじゃねーんだ -- ハゲ?
- シクレ極の里見義堯入手しちゃうと、こちらの出番が激減するから・・・ --
- 使いやすいけど外れだね --
- だっふんだ --
- 焙烙と鉄足で使えればよかろう。 --
- まさかの戦から出た、やっぱうれしい。 --
- 夏クジから出た --
- いい絵だね、キリストっぽい --
- 紹介文の女房ってなんだよ・・安房だよ・・・ --
- 発動率20%以下はきついわ。いくら威力が高くてもね。 --
- 里見八犬伝 -- 諸見里?
- あらゆる面でゴミ天になった --
- 安価に覇道要員欲しいならこいつがいいかも。他のS2覇道は高価な奴ばっか --
- S2掃天が出回ってから、覇道武将は何枚いてもいい --
- 覇道用に使うか悩むなぁ。初期スキルほぼ死んでるし… --
- 逆に覇道用にしか使わんでしょ? --
- まだ復刻天になる可能性が残されているはず! --
|