|
BushoCard/1852吉法師
- 画像データが見つけられなかったので暫定画像を使用しています。どなたか差し替え願います。 --
- 色々と制約があり過ぎて使い辛い。せめてランクアップ素材になれば良かったのに。 --
- 絵が固いなぁ、従来のに比べて --
- 存在価値あるんか?このカード。極以下で極限突破する価値のカードなんかそうないし、素材にもならんし。何を思って大量に配ったのか分からんわ。 --
- 極限してから破棄かS3用なんだろ。控えめに言って産廃だけど --
- せめて限凸状態で配ってくれたらゴミ極を極凸させて素材にしたんだがなぁ --
- 一回ランクアップしないと使えないのか><いらね --
- がっかりした奴が多いだけで、別に誰も損してない。どうせ削除しねえチキンばっかだし、運営はワンチャン六千円の儲け話だから。 --
- 一人からそれを回収するのに何年かかるかだな。チキンレースの始まり始まり(あるいはプレボに入れたまま期変わりでポイ) --
- もっとゲームに熱量があれば、記念に一回ぐらい極限凸してみるか→600円だから1000円課金→余った金400で割引き中の金くじ→ビギナーズラック→沼 --
- 正直邪魔だが捨てるに捨てられない --
- 極限で集金したい意図は分かる。天除外も幅広くやってほしいってことで理解できる。★5ってなんだよ? 使って欲しいなら限界状態で配れよw --
- ホントそれ --
- 金くじのハズレで上の★5-20が出る。絶賛金くじ400円セール中。商売です。いつから極限だけと錯覚した? --
- こんなセコい真似して商売とか言ってるから今のイクサみたいな惨状になる。かなしいね --
- まあ、海外ゲーなら「名声自動回復なし、回復は金10/1」になりそうだけどな(あるいは100/1) --
- 同盟の陣の延期で、数百万は赤出てるだろうからな。 --
- 天に使えない、ランクアップの餌にもできない。ほんとごみ --
- そもそも極凸600円がおかしいよな 出せる出せないより値段設定に疑問を感じる --
- 課金クジも確率考えたら金クジ300、銀クジ150で丁度いいぐらいや。 --
- 戦力となる津田や一部のシクレ・プラチナは既に極凸済みだわって人が大半だろうしな・・・。運営としては防御極にもって感じかもしれんが、コスト上がる難しさもある。S2付与や廃棄用がやはり現実的か --
- S2付与って、どーゆー意味ダス?スキル素材にも使えないよーだが。。 --
- 特殊S2合成のことだろ。ただの限凸は40%、極限凸は100%。限凸×2+ちえの90%が普通に失敗するゲームだからねぇ --
- 極限化したカードを素材にすると100%(極限枠50%)。序でもなんでもいい --
- 津田監物を極限突破? --
- 不要なゴミだから削除しようと思ったんだが、削除できない仕様になってない?w --
- 保護かけてるだけじゃない? --
- それが全くかけてないwラジオボタンに入らないwww --
- しばらく置いといて、使えないようなら捨てよう。 --
- プレ箱から勝手に這い出してくっついてくるような童じゃないことを祈る --
- とうとうワシの義統タンを極限突破させるときが来たか・・・ --
- 小姓の応援みたく回収予定なんかな。一枚当たり600円の収益見込みだけど、購買意欲煽るのに使わないなら次メンテで回収しますってパターンがありそう。 --
- 合成イベ前倒ししてきたけど、500円ボラレタ人多そう。ランクアップ素材効果2倍もやれ、クソ運営。 --
- 一応、津田や藤堂のスキル覚醒に使えんだ。 --
- 藤堂の特殊スキルに使えたw今さらやってもしょーもないけど一応お知らせします --
- ランクアップの餌にならないのに 山のようにクエスト報酬で配るのやめませんかね運営 --
- これはゴミ特極らを極限し、新シーズン開始直後に破棄して銅銭を得るために使うカードだヨ --
- 破棄前提の集金アイテム 廃以外はある程度の越後で間に合うような... --
- 天に使えないってwww --
- 邪魔です、アホ運営様 --
- ワンチャン藤堂や津田みたいな童を溶かす必要のある初期スキル持ちが出る --
- 極の限界突破にも使えないんだけど・・・ --
- 使用方法に書いてある通りでそれ以上でもそれ以下でもない。「他のランクアップ素材を使って限界突破をすると、極以下の武将の極限突破素材となる。」 --
- SSスキルや真似を確実につけたいとき、ちえが不足してる自分にはありがたい。問題はこいつではなく、極限600円の方だと思う --
- 支持率回復のために100円に値下げを定期で差し込み始めてるだろ。同様の手口として、昔は金削除を100円から50円に割引してた。 --
- こいつに関してはそれでいいんだけど、新天とかスキルつけてから合成イベまつのはキツイ。まあここはこいつのページだから、値引き中に使うカードという認識でいいと思う --
- 運営のお知らせより「一部武将カードの初期スキル変化の特殊合成でのみ素材カードとして使用できます。」とは何の事を言ってるのでしょうか? --
- 津田と藤堂 --
- マジか?イマイチ使いどころがなかった俺の津田監物が、いよいよ輝くのか? --
- 「特殊合成でのみ素材カード」とあるがそもそも特殊合成で表示されない。 --
- 藤堂のスキルがLv10だから? --
- それは関係ないよ。ただ、初期スキルの進化合成は、通常のスキル付け替えと同様の処理がされるので、スキル経験値が減少する。Lv10→LV8に下がるよ。 --
- 藤堂津田に合成する場合、表示されるのは藤堂津田。そしてその2体に保護がかかってると合成できないから外さないといけない --
- これが貰える戦場イベントやってるみたいだが、何かインセンティブになるのか?まだ余りまくっとるが。 --
- 2日目の18時から無料兵の貸し出しがあるから、何人か引っかかるな。サンドバック役に --
- イベントではない。毎期リセットの繰り返しクエ。大殿の懐刀なんかと同じ。大殿の懐刀は段階毎に報酬が違うけどこれはどの段階でも報酬が同じってだけ --
- 通算防御Pの固定クエになったんだ --
- なったんじゃなくてこのクエが実装されたときからそうだった。期の途中で実装されたから大抵の人は実装された瞬間に全部クリアしちゃって気付かなかっただけ --
- 気がついたら増殖してた --
- あ --
- くそきちきしょうがー -- 腹いっぱい?
- 先に極限突破させてしまった津田がいますが、初期スキルの進化合成しようとしても対象として出てきません。そういうものですか? --
- スキルが商機千才になっていれば合成進化後ですか・?気づかないうちに進化していた模様でした --
- 商器一才→商器千才なので進化済みです。もしかして、取引で進化済みを落札したのでは? --
- 一時捨てまくってたが、足りなくなってきた。また配ってくれんかな。 --
- 一応、刷新ごとに復活する通常クエらしいよ。 --
- そうなのか。そりゃ嬉しいな。教えてくれてありがとう。 --
- 限界突破したのに、特殊合成に出てこないのは、なんで!? -- 山内一豊?
- 多分、カードを保護してるから。隠し玉や忍びなんかも保護してあると表示されません。 --
- すごい!本当でした。ありがとうございます。 -- 山内一豊?
- 何気に、クエスト「個人通算防御ポイント2000000以上獲得」の達成報酬の分は限凸してあるんだ。 --
- 天極限できないとしらずに限界してしまった・・・・ --
- 極以下でしたいのがいないなら、ゴミを育てて来期に極凸破棄で100万だな。 --
- 藤堂の特殊合成はどうやってやるのですか? 特殊合成に表示されません。。。 --
- 藤堂の保護を一回外してください。そうすれば、藤堂が特殊合成に表示されたはず。 --
- 藤堂の保護を解除しましたが特殊合成に表示されません。。。何故ですかね??? --
- 藤堂の保護解除。童素材(天でも可)の保護解除。藤堂の初期スキルがまだ「普請」。一応、部隊配置はしないでおく。これで出来なきゃ。運営凸で --
- 来月から、コイツがランクアップ素材として使えるようになったら神アプデw --
- ヒマな時に★0|20を量産して、コイツを限凸させるという暇つぶしが出来なくなった・・・合戦イベクエもないし、完全にクソゲだな。課金者優遇はいいけど、無課金が遊ぶ要素ないな。 --
- 課金者は暇なときに他の★5Lv20を★0Lv20×12でランクアップさせようとしているのだ --
- 課金してるなら、普通は★3★4を一段挙げてS2出しだと思うが? --
- ★0でのランクアップできるんか? --
- 一時期足りなくて難儀したのだが、ランクアップのシステムが変更されて、また不良債権みたいに溜まりだした。 --
|