|
BushoCard/2339亀姫
- 家康の長女、母は築山殿。院号は盛徳院。家康の命で長篠の戦いで大功あった奥平信昌に嫁ぎ一門衆とする。生涯夫に側室を置かせず、夫子らに先立たれた後は幼くして藩主となった孫の後見役となった。 -- H?
- 俺の天限突破して兵士編成スキルをつけた果心居士が産廃>< 通常極に負けた・・・・ --
- 年末の復刻祭りで一応当たり枠に分類してたんだがまさかなあ… --
- この不穏な表情は、晩年に大嫌いな本多正純を宇都宮城釣天井事件で陥れた時の顔なんだろうか… -- H?
- 表情が怖い... -- 鳩里?
- ついにIXAにも地雷系ヤンデレ娘が・・・ --
- 実際に嫉妬深い性格だったそうで「殿に色目を使った」とかで女中12人も処刑してるそうです…。 -- H?
- 亀姫だけに玄武!のろのろ系だったら育成したのに --
- 第二の2167吉乃か。模倣・重複不可にしてくれないとやってられん --
- なんでヘビ巻いてるんですか --
- 一応「姫」なのにS2「自在ノ用兵」って嫌がらせかな?せめて忌火にしてほしかった。 --
- No.2156とかここの運営は基本性格悪い --
- 忌火だとマネ三人を全員姫にしないといけない。将の方がまだ使いやすい --
- 将の方が使い勝手いいよねっ思ったが自身に効果でないのは確かに変ではあるね --
- 変ではあるが、本人の初期スキルが発動率高いからつけるスキルを意識してカバーできるからまあいいかと --
- まあ忌火くらい自力で付けろという話だが --
- 前期必死に武ノ魅移植したのにこっちの方がかなり強いな… --
- 言うほど差があるか? --
- 素の防御が20%から90%になってるし、移植での利用だと発動率の差もでかい。発動34%だと発動補正のスキルが必須だが50%ならいらなくなる。 --
- 対速度スキルで300とか400に引っ掛けるものだから別に大した差は感じないな…。発動率も影からバフ部隊連れてくるし。弱くはないから余ったら差し替える程度かなあ --
- これ系のスキルってシクレ本多以来触ってなくて忘れたけど2倍に移植すれば÷0.5だっけ?速度600なら1200%?であってる? --
- こいつ強いよな?鈍足で攻めてくるやつなんて滅多におらんし --
- これ2倍武将だと 180%+敵部隊移動速度÷0.5でいいんよね --
- うん、極限3倍枠に入れとくと軽く2000%は出る --
- 強襲の超高速部隊にこいつ古模倣して攻撃したら敵の強襲部隊撃破できる? --
- ??? コイツで攻撃して、相手が強襲をしてきた場合の話? それとも敵高速部隊にコイツで強襲した場合? どちらにせよ、『防御』スキルなので発動しません。 --
- 極選はずれ枠 --
- ゴリラの方がいいなんて面食いねぇ --
- ゴリラ:『アンタにはもったいないのよ、そのスキル。私に寄こしなさい』 --
- どっちもハズレはハズレ、ただゴリラさんは取引に出してもこいつの半分くらいでしか引き取られないからこいつの方がまだマシ。 --
- 精鋭部隊でコイツ部隊長の模倣部隊を一番上に置いとくのめっちゃつよw 村焼き完封できるw --
- 極限3倍枠で部隊速度÷0.27になるから速度800で3000超えるよ。 --
|