|
BushoCard/2834甲斐親宣
- 阿蘇家臣。宗運の父。阿蘇惟長・惟前父子との争いに敗れた阿蘇惟豊が肥後国から落ち伸びてくると保護、鞍岡附近の郷士を集めて岩尾城や浜の館を奪還し復権させる。その後は筆頭家老として阿蘇家を支えた。 -- H?
- 精鋭から直接出陣になれると配置するのがめんどくさいんだよなぁ。誤配置も起きるし。 --
- 豪華なヴィレラ --
- 三千世界TR1こいつにつけたかった…引くとは思わんかったのよ… --
- 能力はともかく絵はいいな、凄く名将感がある。爺さんになった狸家康とかは直良の絵じゃなくてこういうイメージだわ。 --
- 葵徳川三代の津川雅彦の家康に見えた --
- 攻撃力が2000万ほど上がった。上がらないよりはいい。 --
- こい --
- 今期こいつ引けないと負け組 --
- どうせ廃しか持たんのやろ、と思ってたらなぜか引いてた --
- こやつを本丸陣形などに配置するとどうなるの? --
- 本丸配置なら本丸全員に効果あるっぽいっすね 所領配置なら所領 --
- ステキ、欲しいなー。でも今の極選ハズレが多すぎるのよなー --
- 全員に450%→1.6億?全部隊に450%→0.4億? --
- ヴィレラだかと同じ挙動なら1部隊毎に+450%になるんじゃないか --
- 自部隊と記載されているように見えるのは俺だけか?全員という文字は見当たらない。 --
- 「自部隊」ではなく「他の自部隊」なのでは --
- 枝主さんの表現が少しまずかったな。「他の自部隊」にも効果が及ぶから【一応は】本丸全員に効果あるともいえる。でも表記通りスキル発動対象は「部隊」が基準。⇒本丸でも所領でも【自部隊数X450】 --
|