|
BushoCard/2904真田幸村
- 初期値が妙に低いね。後期成長型?しかもかなりの。 --
- 指揮力が高く馬砲対応スキル持ちということから、スキル性能は抑えられているのかも --
- 兵法も高いからこれでスキル強いと天浅井が涙目モクm(。≧Д≦。)m --
- 30ー30でした --
- 天浅井とどっこいだね。やや天浅井だけど。 --
- 部隊によってはだけど、実質全スキル発動率1%アップだからねぇ --
- 幸村は兵法高いイメージないけど、コアなファンがうるさいからなぁ。 --
- 大阪冬の陣でも大阪城の弱点になり得る箇所を補うために真田丸増築したりしてるしけっこう兵法家だったのでは? --
- 確かに、武将のイメージより知将って感じだよな。これはちと高すぎるが・・・ --
- 天を凌駕する性能か。 --
- 焔 六冥銭LV5 確率:+20% / 対象 馬砲 馬砲攻:15%上昇 --
- 結局この手のカード欲しがると金かかる --
- 30-30で確定だね。ソースは17-24鯖のプロフ画像から --
- 画像撮ってきた http://gyazo.com/2c34ff4424c389831068531a35dec6af --
- ありがとう。ガセ情報関連の書き込みは削除しとく --
- 最近やたら2兵科でAAが多いけど、限界突破とやらで両方SSSにできるのを見越してかな。 --
- と・・・トンでもないカード作ったな・・・ --
- そうか?馬なら柴田の方が上だし砲なら義弘の方が上。複数対応は魅力だが突出した強さじゃない。 --
- 能力はそうかもしれないが、こちらは軍師適性まで凄まじいからやはりこちらの方がだいぶ強いように思う。 --
- 義弘の方が上とかバカですか?スキルは兵法補正+20%でトントン、それ以降はこちらが上、期待値も同じ兵法補正かけても最終的にはこちらが上になる。さらに★6解禁で統率が同じになればこちらが上だぞ? --
- 烈火・剛勇付き天部隊(孫市・景勝・明智)部隊に入れて比較した。ランクがどうあっても義弘のほうが上。 --
- シミュレータは、兵法の補正までやってるのかな。義弘ha --
- やっている。両部隊とも兵法極4と兵法極3+攻撃極1の2パターンでシミュレートした。 --
- ちょっと気になって計算してみたけど、全員兵法、烈火剛勇の★5で計算したとき孫市、景勝、明智部隊に幸村を入れると期待値1702981、義弘を入れると1696826。義弘を攻撃振りにすると1699813。幸村を兵法振りにしてる限りha幸村の方が強いじゃねーか! --
- ごめん左から1735025、1728918、1732411だった。 --
- 強力な新天が出るんだから、そんな細かい争いせずに仲良くやれやw --
- 強すぎワロタ。旧信長超えたかな。 --
- 単純な強さでは全然届かないかw微妙に旧天に届かないように調整してるのかな。まあ馬砲兼用できる使い勝手のよさはあるけど。 --
- ★6解放なら実指揮同じでスキルが弱いね。兵法の高さはあるが孫市いたら誤差範囲になっちゃう --
- 馬砲コスト3.5だから、旧浅井長政と比べる方がいいと思う。 --
- S1表裏 --
- はっ?嘘つくなや!表裏だし --
- 情報操作乙 --
- おまえらスクショ貼れない時点でどっちもどっちだわ。 --
- 軍師じゃなくても兵成長が2.0と2.5は結構違うと思うんだけど、負けてるってのは信じられないな --
- 勝っても負けても「ハナ差」だから、あまり気にしなくていいと思う。 --
- 孫市みたいな兵法高い武将がいなければ万単位でこっちのが期待値上になるよ。それでも旧浅井以上旧信長以下って程度だから割とどうでもよさそうだけど。 --
- これと毛利勝永を組ませて家康をボコボコにしたい。 --
- 勝永は特止まりだから・・・ボコられて終わりかなw --
- S2日本一 --
- 無課金へ転売するか防御用の素材止まりだな --
- 剛勇と貴煌豊国かな。両方第一候補にできるし。このカードもってないけど。 --
- 大阪のイベントでの配布多すぎ… --
- 配布するんか? --
- もうすでに配布で溢れとるがな --
- 多い人だと幸村5枚ぐらいもってるかもね。シリアルじゃなくて当たったやつ。 --
- 一人で何回もシリアル入力したやつを排除すればいいだけなのに… --
- そんなに当たっていなかったぞ。取引も少ないし。 --
- なんてこったい・・高値で落札しちまったよよよよ --
- 天元付けと願いながら合成したが、神謀鬼略が付いた…「防御天に、強い攻撃スキルが付いちゃった」と思い直して、攻防両用で使うべきだろうか? --
- いやいや、現実を見つめたほうがいいwそのままじゃただの3,5コストの中途半端武将だよ。統合先に黒田のお年玉が残ってる場合だけ、削除せずにそのまま運用してもいいと思う。 --
- 成る程。ご意見をくださって、ありがとうございます。 --
- 統合先にお年玉があるので、もう一度天元に挑戦します。万一天衣無縫が付いたら…諦めて、防御で使います… --
- 何もつかない確率が最も高い --
- 確率の問題ではない、この合成は廃課金以外は100%失敗する --
- ようやく鯖統合されて、合成したら、「天元の用兵」が付きました! --
- おめでとw 神謀鬼略を消して馬砲スキル追加で完成やね。 --
- その後半年…最後のスロットが、まだ埋まりません… --
- イベントでばらまいたって見たから安く買えると思ったのに出品すらされてないぞ --
- 社員がヤフオクで高く売るために噂流しただけだよ。 --
- こういうのって本気で思い込んでるのかネタなのか判別つかない --
- 俺も最初は、全員にこれ配ったんだと思った --
- イベント行きましたが、全然あたりません(笑) ある同盟員の方は10枚ほど引いたそうですが、1枚も出なかったそうですw --
- 一番ババひいたのはヤフオクで幸村博の未使用シリアル8000円とかで落札したやつらだな。 --
- 意外と配布数は少なかったようだ --
- 3.5コスの攻め天買うよりはこっちがいいね〜 --
- 幸村当たるならな。現実はシリアルのほとんどが幸村じゃないから。 --
- セメテンフェルト! --
- スキル名かっこいいな! --
- コス比考えたら天性能。絵とスキルのかっこよさもあって手に入れておきたい一枚 --
- 「破壊」無視すると、旧浅井長政のスキルから、発動率5%落ちるだけだしな。 --
- S2 日本一の兵だね --
- なんか持ってる人多い 出やすいのか? --
- たまたま見かける機会が多いだけじゃないかな? 俺のところだと防真田はわりとしょっちゅう見るけどこいつはまだ1回も見れてないな --
- 今更コメントになりますが、確か真田祭りみたいなイベントに出展した時のシリアルコード配布でプラチナ極真田幸村をばら撒いてるんですよね。 --
- 上でも出ているが、「ばらまいた」と言うほどまいた訳じゃないみたい。 --
- すごくかっこいい・・・ --
- 65鯖以降でだれか売りに出してくれないかなー --
- すでにKSスキルか --
- 花の慶次朱槍くじから。死んでくれ --
|