|
BushoCard/5010飯富虎昌
- 攻撃役としてはヘタな上カードより強い。斎藤朝信とか使うくらいならこいつを使った方がいい --
- でも上の騎馬は晴信を筆頭に晴政、勝家、景虎、忠勝と飯富さん以上のカードがいくらでも… --
- 仮に思い入れがあっても、★5まで頑張って武田信繁にやや負けるという切なさ…。 --
- LVを上げてランクアップの材料にするのもいい。後腐れないしね --
- 現状序唯一の馬Bだし、騎兵でランクアップ要員を育てることを考えると、かなりいいカードだと思う。安いし。 --
- 赤備えの祖となった人物…なのだが、弟の活躍の影に隠れがちでどうにもパッとしない不遇な人。今後の特、極への刷新に期待。 --
- 体した武将ぢゃないぞ。最期はださすぎる。特でいいかな? --
- 実績から考えれば今の序トップクラスの能力でちょうどいいと思うけどな。こいつ特にするぐらいなら陶とか幽斎とか他にするべき人物が山ほどいる。 --
- 幽斎はリメイクされてるぞ。細川藤孝って名前で --
- 4か月前はそんな情報なかっただろうがw --
- しかしそれでも上の細川。性能的には上超えてる気もするが。 --
- 細川は特になりましたな --
- ランクアップ素材にうってつけ --
- 村上義清らと戦って勝ってるわけだし、上はあってもいいよね --
- 何ゆえに井伊直政合成しなきゃならんのww --
- こっちが赤備え元祖だからだろうw 愛があればやってもいいんじゃない。 --
- 南部晴政武田晴信井伊直政持ってたら、このカード使わないよ^^;まさに無駄使い --
- ☆2への生贄として育てつつ、騎馬武将が全員出撃不能の状態に臨時で1軍登録されるバッティングピッチャーみたいなもんだな。 --
- 南部や晴信だって天や極が手に入ったら出番激減するぞ。序でも使い途を考えてるのがこのウィキだろ。 --
- 贔屓の武将は序だろうが特以上のスキル付けて使うものだ。序でも元々強いカードは南部晴政武田晴信井伊直政以上のカードにすることなど容易い。 --
- Wikipedia見てきたけど、このオジちゃんメタクソ強かったんだな、IXAじゃ・・・ --
- 赤備えが後々まで真似されたのはこのオッサンが超強かったから。指揮に優れ本人の戦闘力も強かった一流武将。 --
- 軍神と村上義清の大軍相手に寡兵で打ち勝ってるんだっけ --
- 義兵と騎馬剛撃をつけた、愛に溢れるランク3が売られていた。売るに至った経緯を知りたかったよ。 --
- 引退出品なんじゃないの?天以上の値段ならネタ見せの出品かもしれんけど。 --
- 序に限定すれば最強クラス? --
- どなたかステータスの6章対応をお願いします。 --
- おすすめスキルは? --
- スキル追加合成の欄をご参照あれ --
- 突撃と挟撃を付けたとしても弱いっしょ。合流攻撃の時に使いづらいでござるよ --
- 部隊スキルはまだなの? --
- 一期目の序盤にお世話になったけど、とうとう排停か --
- 特で再登場だってさ --
- 復活排出で引いた。ちょっと嬉しくなったでも七期目、観賞用。。。にもならんので、ランクアップ生贄にでもするわ --
- おむすび、コロリン --
|