A B バックアップの日付 ソース 変換して表示
現在の内容 表示 ページへ移動
0 (2020-08-14 (金) 15:25:13)表示変換
1 (2017-11-10 (金) 22:21:56)表示変換
2 (2017-10-28 (土) 23:33:49)表示変換
3 (2016-03-08 (火) 12:17:31)表示変換
4 (2016-02-24 (水) 17:54:11)表示変換
5 (2015-06-18 (木) 15:56:23)表示変換
6 (2015-04-13 (月) 00:18:03)表示変換
7 (2015-01-18 (日) 04:28:43)表示変換
8 (2014-01-22 (水) 06:29:39)表示変換
9 (2012-10-29 (月) 19:53:02)表示変換
10 (2012-10-06 (土) 18:36:11)表示変換
11 (2012-06-11 (月) 17:43:50)表示変換
12 (2012-06-11 (月) 11:06:24)表示変換
13 (2012-06-09 (土) 23:59:13)表示変換
14 (2012-06-08 (金) 19:02:36)表示変換
15 (2012-06-08 (金) 09:13:36)表示変換
16 (2012-06-07 (木) 10:41:56)表示変換
17 (2012-06-06 (水) 19:45:02)表示変換
18 (2012-06-06 (水) 00:36:50)表示変換
19 (2012-06-05 (火) 10:57:34)表示変換
20 (2012-06-04 (月) 19:52:04)表示変換
21 (2012-06-03 (日) 02:04:13)表示変換
22 (2012-06-02 (土) 21:02:59)表示変換
23 (2012-06-01 (金) 05:00:00)表示変換
24 (2012-05-31 (木) 17:35:34)表示変換
25 (2012-05-30 (水) 08:10:01)表示変換
26 (2012-05-28 (月) 19:14:23)表示変換
27 (2012-05-26 (土) 08:51:35)表示変換
28 (2012-05-25 (金) 01:10:05)表示変換
29 (2012-05-23 (水) 17:32:34)表示変換
30 (2012-05-21 (月) 05:26:18)表示変換
31 (2012-05-19 (土) 09:19:31)表示変換
32 (2012-05-18 (金) 07:43:10)表示変換
33 (2012-05-16 (水) 03:38:59)表示変換
34 (2012-05-14 (月) 13:58:49)表示変換
35 (2012-05-13 (日) 12:36:16)表示変換
36 (2012-05-13 (日) 09:40:44)表示変換
37 (2012-05-12 (土) 04:02:20)表示変換
38 (2012-05-12 (土) 00:51:01)表示変換
39 (2012-05-05 (土) 04:34:08)表示変換
40 (2012-05-02 (水) 18:52:26)表示変換
41 (2012-04-28 (土) 20:12:45)表示変換
42 (2012-04-19 (木) 22:34:59)表示変換
43 (2012-04-18 (水) 23:53:34)表示変換
44 (2012-04-16 (月) 07:01:21)表示変換
45 (2012-04-14 (土) 07:12:29)表示変換
46 (2012-04-07 (土) 20:38:00)表示変換
47 (2011-11-23 (水) 14:34:45)表示変換
48 (2011-11-18 (金) 13:07:24)表示変換
49 (2011-11-10 (木) 08:27:51)表示変換
50 (2011-11-06 (日) 15:48:16)表示変換
51 (2011-10-13 (木) 03:44:15)表示変換
52 (2011-10-07 (金) 03:30:19)表示変換
53 (2011-09-12 (月) 23:48:03)表示変換
54 (2011-09-11 (日) 17:49:04)表示変換
55 (2011-09-05 (月) 23:40:35)表示変換
56 (2011-09-02 (金) 13:35:03)表示変換
57 (2011-09-02 (金) 12:05:14)表示変換
58 (2011-09-02 (金) 09:27:05)表示変換
59 (2011-09-02 (金) 03:30:21)表示変換
60 (2011-08-27 (土) 20:10:39)表示変換
61 (2011-08-22 (月) 03:13:45)表示変換

武将データ Edit

目次

基本ステータス Edit

No.5052
序.png糟屋武則(かすやたけのり)将.pngCost2.0指揮兵数1520
5052.jpg
Illust:樋口一尉
統率力
足軽C騎馬C
弓兵C兵器C
スキル
攻:兵器運用術
確率+100%砲器速+12.0%
ステータス
攻撃力防御力兵法
初期値560520330
成長率14131.5
紹介文
武功派が次々に家康側につく中で七本槍でただ一人、
西軍についた恩義に厚い武将だワン!



兵種別指揮力
適性実指揮コスト比適性実指揮コスト比
足軽/国人C95.0%1444722武士CC95.0%1444722
弓兵/海賊C95.0%1444722弓騎馬CC95.0%1444722
騎馬/母衣C95.0%1444722赤備えCC95.0%1444722
兵器C95.0%1444722大筒兵CC95.0%1444722
鉄砲足軽/雑賀CC95.0%1444722鉄砲騎馬CC95.0%1444722


育成データ Edit

  • 推奨育成プラン

    推奨例
    ステータス攻撃極陣張り微加速要員として使う場合。成長率も序としてはいいので攻撃極に。
    攻撃以外兵器加速要員として使う場合。問題はレアソートだと序はかなり後に並ぶ為、取り出しにくいこと。
    ランクアップしないランクアップしてもHP回復が遅くなるデメリットしかない。

  • 成長の歩み

    武将ステータス
    初期値成長率Lv20★1★2★3★4★5
    攻撃力560+14168028004200560072808960
    防御力520+13156026003900520067608320
    兵法330+1.545057072087010501230

    • 得意兵種の実指揮数推移
      (適合兵科、適合能力を上昇。★は各Lv20計算。端数切捨て)

      攻撃防御
      -初期Lv20★1★2★3★4★5-初期Lv20★1★2★3★4★5
      長槍1477154316951871205722712496長槍1474153616821851202922332448
      国人衆1475153716841855203422402456国人衆1482155817201911211223462592
      武士1473153216331753187620202169武士1471152616221736185419902130
      長弓1479155017061890208223062540長弓1473153116721836200822052411
      海賊1477154316951871205722712496海賊1473153116721836200822052411
      弓騎1475153716421767189520452200弓騎1470152216151725183819692104
      精騎1475153716841855203422402456精騎1476154216931869205322662489
      母衣衆1472152816671828199621882389母衣衆1474153616821851202922332448
      赤備1469152016121720183119602092赤備1468151816081715182419502081
      砲騎1464150515871681177818902004砲足1463150115791670176318691978
      雑賀衆1467151316001702180719282052雑賀衆1473153116311749187120132160
      1482155817201911211223462592-------
      大筒1497160317551940213223602597大筒-------

    • 得意兵種の最大攻撃力/防御力推移
      (適合兵科、適合能力を上昇。★は各Lv20計算。端数切捨て)

      攻撃防御
      -初期Lv20★1★2★3★4★5-初期Lv20★1★2★3★4★5
      長槍23636247002712029946329123634039936長槍23598245862692029631324723574239168
      国人衆25080261442864031542345843808841760国人衆19266202542236024843274563049833696
      武士26524275882940631560337843637239044武士26486274742921131260333743582638356
      長弓22192232562560028350312403459238112長弓25042260302844031227341443749040992
      海賊23636247002712029946329123634039936海賊25042260302844031227341443749040992
      弓騎25080261442792430040322263477637410弓騎27930289183069332780349323742239990
      精騎25080261442864031542345843808841760精騎22154231422540028035308003399437344
      母衣衆27968290323168034734379284158445408母衣衆23598245862692029631324723574239168
      赤備30856319203385236120384584116043946赤備29374303623217534300364903901841624
      砲騎38076391404126243720462484914052116砲足38038390264106743420458384859451428
      雑賀衆33744348083681639160415744435247214雑賀衆25042260302772929740318163423036722
      20748218122408026754295683284436288-------
      大筒14972160361755019400213202360425972大筒-------

スキル追加合成 Edit

  • オススメ追加スキル&レシピ

    スキル名合成レシピ解説
    攻:迅速行軍×姉小路頼綱実用性としては狙いやすく別スキルがついても便利なこのあたりが妥当。
    あくまで破壊力重視で節約志向なら城砕きや防壁破りで埋めても良い。

関連武将 Edit

  • 名前(読み)(同一人物)
    • 名前(異名など)
  • 親戚縁者
    • 名前(関係)
  • 主君
    • 名前
  • 家臣
    • 名前(補足)
  • 関連武将
    • 名前(関係)

関連事項 Edit

  • 著名な合戦
    • 合戦名(対〜)
  • 関連用語
    • 用語
  • 作品
    • 作品名

評価コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 迅速と神行法と部隊スキルで空き巣櫓アタッカーとして重宝中 -- 2011-08-21 (日) 07:06:56
  • 素材にして良し、そのまま使っても良し。 -- 2011-08-22 (月) 13:47:19
  • ソートは昇順・降順変更すればいいがな。 -- 2011-08-22 (月) 17:21:52
  • 合成テーブルたぶんあってると思うけど誰か確認してお願い。自力で確認したのは1次候補のS1まで。2次候補3次候補は各ページからのコピペ。 -- 2011-08-27 (土) 20:11:45
    • 合ってるよ -- 2011-08-30 (火) 02:01:00
  • 火竜の術を追加されたw -- 2011-09-30 (金) 12:01:54
    • 器の破壊力upか。櫓か槌で大活躍だな! -- 2013-05-05 (日) 11:30:43
  • 火竜つけた糟屋は誰との合成がおすすめですか? -- 2011-10-12 (水) 11:58:30
    • 可児の土壁引いた後に火竜の術所持の糟屋武則合成で弓防御武将用の引き間違いのない素材が出来上がる -- 2011-11-13 (日) 00:57:53
      • 意味がわからない・・ -- 2013-05-05 (日) 20:14:30
  • 兵器布陣のついた糟屋同士を合成したら火竜が付いた、だからどうという訳ではないが -- 2012-04-14 (土) 09:27:51
  • 合成素材界のプリンスだな。常に2、3枚は確保しておきたい -- 2012-06-07 (木) 11:03:03
  • 2次候補、3次候補ってどうやったらできるんですか? -- 2012-06-27 (水) 00:53:47
    • 同じスキルを持ってる武将に追加合成すると出ますよ。運用術持ってる武将に糟屋をスロットにに入れると兵器突撃が候補にでます。同カード合成でS1が兵器突撃なのも同じ理由です。 -- 2012-06-27 (水) 08:53:31
  • 運用術を付けようとしてさまざまな武将に兵器布陣をつけていくお人・・・・・・・・・・・・ -- 2012-11-20 (火) 22:22:46
お名前: