[[BushoCard/1285島津義久]]
-薩摩島津氏16代当主。弟の義弘・歳久・家久らと共に躍進し耳川の戦いで大友氏を粉砕、沖田畷の戦いで竜造寺氏を打ち破り九州の大半を勢力下に置くが、秀吉の九州征伐に降伏。薩摩大隅の2国を安堵された。 -- [[H]] &new{2025-02-07 (金) 19:35:23};
-所領防御それ有りに必要な仕様になったとは家、戦華雄渾素材とし得て使い潰せていいな -- &new{2025-02-08 (土) 11:46:33};
--言うほど必要か?所領やわんだふる陣なんていくらモグラ叩きされてもノーダメ。廃人だけがガチガチで守ってる。 -- &new{2025-02-22 (土) 08:20:57};
---影武者砦の防御に使えるからないよりはあったほうが良いとは思う。1日目の終わりにでもセットしとけば勝手に守ってくれるし -- &new{2025-03-02 (日) 05:34:08};
--佐藤がいくらゴリ押ししたところで所領防衛しているのなんて極一部の廃だけ、影武者砦なんて逆に防衛側の難易度上がってて空砦が増えている -- &new{2025-03-10 (月) 08:48:54};
-おいは4万だしもんそ -- &new{2025-02-14 (金) 13:31:27};
-新合成ならAとS1の両面ができるから楽だね -- &new{2025-02-18 (火) 18:32:31};
--仙剣破斬が出てからかなり時間も経ったし安売りもされたから大体の奴はすでに攻防どの卓越武将にも付与してるし、これから新規で作る場合以外は戦華一択だろ。 -- &new{2025-02-22 (土) 08:22:33};
--そして戦華に入れ替えさせたところで上回る数値で仙剣破斬 -- &new{2025-02-22 (土) 08:23:27};
---根津の素材ほぼないから仙剣自体はまだまだ現役だろ(廃人を除く) -- &new{2025-03-02 (日) 05:42:42};
--二重卓越では初の禰津超えか、鍛錬も出来るししばらく腐りそうには無いな -- &new{2025-03-10 (月) 08:50:50};
-の鍛錬を開放するのが佐藤クオリティ -- &new{2025-02-22 (土) 08:23:49};