コメント/BushoCard/2835大友義鑑
の編集
ホーム
一覧
単語検索
最終更新
ヘルプ
Top
>
コメント
>
BushoCard
> 2835大友義鑑
コメント/BushoCard/2835大友義鑑 の編集
b
color
size
attach
br
other
delete
&aname
:定義|説明
#contents
#pcomment
#table_edit2
選択範囲行頭に空白
//コメントアウト
//コメント解除
table
RIGHT:
LEFT:
CENTER:
SIZE():
COLOR():
BGCOLOR():
NOWRAP:
[[BushoCard/2835大友義鑑]] -豊後大友氏20代当主。宗麟の父。肥後守護。三男・塩市丸に家督を譲る為に嫡男・義鑑(宗麟)派を次々と粛清した為、身の危険を感じた義鑑派の田口鑑親らに館を襲撃され死亡した。(二階崩れの変) -- [[H]] &new{2024-09-04 (水) 00:02:06}; -待機時間の縛り付きで鍛錬MAX前提スキルとかよほど圧倒的なぶっ壊れ性能なんだろうな -- &new{2024-09-04 (水) 01:25:23}; -年利4%で20年後に資産が2倍になる武将 -- &new{2024-09-07 (土) 01:30:19}; -鍛錬で倍率も上がるなら強くなりそうだけど全く情報出てこないな。倍枠に移植前提鍛錬前提で長い待機時間もあるし使うハードル高すぎる。 -- &new{2024-09-07 (土) 10:59:27}; --コア武将引けないレアスキルつけられないって言ってた頃の方が楽しかったな。というかあの頃の方が運次第で強くなれるチャンスがあったからましだったわ。今は地道にやらないと追いつけないが、廃人はこっちが徒歩で歩いてるところをジェット機で追い抜くわけだからまあ追いつかない。廃人を無視しようとしても今は廃人か餌役の少数一般人しかいないからな。 -- &new{2024-09-08 (日) 00:03:23}; -そもそも鍛錬の必要枚数使い過ぎなんだよ。こんな得体の知れないカードに枚数ぶっ込めるかよ。クソ極かもしれないのに -- &new{2024-09-07 (土) 22:16:45}; -鍛錬は無条件でレベルを1上げる雅カードでも出してくれんと追いつかないわ。廃人は全部レベル5にしてるんだろうけどさ。 -- &new{2024-09-08 (日) 00:00:51}; -豊州ノ蠍TR1 確率:+55% / 対象 全 防御:410%上昇 拠点待機1320分ごとに防御効果1.04倍(上限20回・模倣不可) -- [[H]] &new{2024-09-09 (月) 01:04:39}; -TR3→防御:435%上昇 拠点待機1080分ごとに防御効果1.04倍(上限20回・模倣不可) -- &new{2024-09-09 (月) 23:55:36}; -TR4→防御:450%上昇 拠点待機900分ごとに防御効果1.04倍(上限20回・模倣不可) -- &new{2024-09-09 (月) 23:55:53}; --予想大喜利で楽しもうぜ、TR5→防御:450%上昇 スキル所持後900分ごとに防御効果1.04倍(上限なし・模倣不可) -- &new{2024-09-23 (月) 12:21:30}; -倍率上がらんのか。鍛錬4まで上げてMAX986%とか弱すぎる。 -- &new{2024-09-10 (火) 00:58:57}; --移植できて900%超える防スキルは現状ではそんなにたくさんないと思うが -- &new{2024-09-10 (火) 01:57:19}; --鍛錬でもっと強く×、鍛錬前提の性能に〇。まあ予想通り -- &new{2024-09-11 (水) 10:46:44}; --今期は秀次、佐竹の条件付き兵種縛り有模倣不可600%が通常天基準だとするとこいつは十分強いだろ -- &new{2024-09-11 (水) 11:16:46}; ---何日も置きっぱで1000%弱、一度飛んだら終わりだぞ?使い勝手が悪すぎるわ -- &new{2024-09-11 (水) 21:58:36}; ---飛ぶ人いるんだwww -- &new{2024-09-12 (木) 02:58:32}; ---飛翔9以上、壊滅防止100%発動、所領の一列目で兵が無限にあれば飛ばんぞ、仕様が変われば知らんけど -- &new{2024-09-13 (金) 06:45:23}; ---そして3.5倍枠に移植すれば、一列目の2倍効果で8.4倍、鍛錬はお好みで -- &new{2024-09-13 (金) 06:50:36}; -戦くじで引けて喜んだけどマネ元に出来ないとは・・・この条件で模倣不可は育てる気にもなれん。 -- &new{2024-09-10 (火) 05:31:43}; -こんなゴミがあと3カ月居座るのか。アプデ前に天戦引いておけばよかった -- &new{2024-09-10 (火) 11:21:17}; --普段からモグラ叩きにされ毎回24名負傷する雑魚だと↑みたいなコメントするのも無理はない -- &new{2024-09-11 (水) 09:45:39}; ---分かった。引いたな? -- &new{2024-09-22 (日) 01:24:50}; -鍛錬4で最大まで12日掛かるでいいのかな?さすがに効果低すぎでは?模倣できるならまだわかるけど。。。 -- &new{2024-09-11 (水) 19:16:30}; -こんなもんに鍛錬リソースつぎ込むぐらいなら神羅なり虚実なり育てるべき -- &new{2024-09-13 (金) 00:31:47}; --比較対象に神羅や虚実といった最新の人気SSスキルの名前が挙がるのか。なるほどねw -- &new{2024-09-13 (金) 18:07:57}; ---「それより劣る」って言われてるのは目に付かなかったのか? -- &new{2024-11-03 (日) 01:13:19}; ---それ重要じゃないよね。三番手でも全然いい。あ、でも虚実ゴミになっちゃったねw -- &new{2024-11-03 (日) 09:11:56}; ---まあ、いいと思うなら使えばいいよな。俺も悪かった。 -- &new{2024-12-10 (火) 03:34:50}; -模倣不可と気付かなくて、天限、マネ二つ付けて育てちゃった。なんか、こういう中途半端な武将、出さないでほしい。 -- &new{2024-09-13 (金) 05:06:31}; --模倣不可か確認するのは基本中の基本だろ。気付かない方が悪い。 -- &new{2024-09-13 (金) 09:38:55}; -こういうゴミシクレに限って複数枚引いてしまう -- &new{2024-09-14 (土) 03:07:12}; -模倣できないのがダメやね、どこかの極限枠に付けるぐらいしかできない。やっぱしばらくは本命果心の時代が続くのか -- &new{2024-09-19 (木) 16:14:03}; -必死に持ち上げようとしてる人がチラホラいるけどTR4までは紛れもなくゴミ。TR5で化けるかどうか -- &new{2024-09-20 (金) 09:01:40}; --2.5倍半兵衛に移植してTR2で本丸防御陣形に入れて使ってるけど上限で2300%までいった。龍驤虎躍より上なんだが、これを紛れもなくゴミと言える人は一体どんな構成にしてるんだろうか -- &new{2024-09-22 (日) 08:19:43}; -藤堂の極枠はコス依存スキルで余裕で4000超える。だから尼子部隊(Sスキル部隊)の高坂の極枠に付けた。10回上昇でやっと2400超えて朧雲ノ進撃よりは強いけど上昇時間短縮の為だけに鍛錬する気にはならんな。 -- &new{2024-09-20 (金) 10:19:37}; -1合戦サイクル以上の時間をかけてMAXにしないといけないから対ソロで落ちるような人は使えない -- &new{2024-09-27 (金) 00:34:12}; -皆様の為に頑張りました 豊州ノ蠍TR5 確率:+55% / 対象 全 防御:475%上昇 拠点待機720分ごとに防御効果1.04倍(上限20回・模倣不可) -- &new{2024-09-29 (日) 23:11:11}; --〇〇や…あんたほんまもんの〇〇や…。10日間放置で1040%か…俺には使いこなせんな。 -- &new{2024-09-30 (月) 00:26:45}; --無茶しやがって…… -- &new{2024-09-30 (月) 17:39:33}; --3か月しか経ってないのに待ち時間なし模倣可能1790%が出たね…ますますこのハゲの存在価値が分からん -- &new{2025-01-26 (日) 01:29:56}; ---その1790%は移植できないだろ。TR5にするのもきつい。大友は本人を使うことはない。倍枠武将への移植素材。 -- &new{2025-01-26 (日) 06:42:31}; ---TR5にするのがきついならマネできた方がええわな -- &new{2025-01-27 (月) 21:22:45}; ---TR3までは大友>奥村なんで、せっかく奥村引いてもTR5にできなきゃ宝の持ち腐れになるのがつらいね。それに、倍枠武将にマネスキル付けても意味ないしね。 -- &new{2025-01-28 (火) 09:07:50}; -2.5倍武将に追加したけど、TRすればタイムリセット。泣ける -- &new{2024-10-02 (水) 09:25:28}; --罠すぎるだろこの仕様… -- &new{2024-10-07 (月) 09:11:27}; ---一度本丸に配置してしまうと鍛錬したくないスキルって運営ミスだよね -- &new{2024-11-25 (月) 18:34:55}; -MAXになる間に残党ではがれない? -- &new{2024-10-19 (土) 11:40:56}; --羅山入れとけばそうでもないかと -- &new{2024-10-19 (土) 18:02:09}; -一応素でも400あるから、法威燦煌や万界寂香辺りを2.5倍に付けてるならそう変わらない感覚+オマケの伸びで乗り換え対象にはなるか -- &new{2024-10-24 (木) 08:22:28}; -せっかく貯めても残党ではがれるだろ!何も考えてないんだな運営は -- &new{2024-11-01 (金) 21:09:24}; --合戦でも残党でもはがれないけど。負ける=はがれる な人は使わないほうがいい。運営が考えていないことには同意する。 -- &new{2024-11-12 (火) 22:22:01}; ---残党の最後は全部銅銭に変えるために吹っ飛んでもらうから強いとか弱いとか関係なく飛ぶんだよね -- &new{2024-11-12 (火) 22:23:48}; ---銅銭の優先順位が高すぎて草 -- &new{2024-11-13 (水) 06:22:42}; ---本気で溜めるつもりが有るなら、極限突でメインに組み込む&壊滅回避スキルかな? -- &new{2024-11-25 (月) 00:50:37}; ---マネ出来ないし、そこまでのメリットは無いwww -- &new{2024-11-25 (月) 01:01:09};
[[BushoCard/2835大友義鑑]] -豊後大友氏20代当主。宗麟の父。肥後守護。三男・塩市丸に家督を譲る為に嫡男・義鑑(宗麟)派を次々と粛清した為、身の危険を感じた義鑑派の田口鑑親らに館を襲撃され死亡した。(二階崩れの変) -- [[H]] &new{2024-09-04 (水) 00:02:06}; -待機時間の縛り付きで鍛錬MAX前提スキルとかよほど圧倒的なぶっ壊れ性能なんだろうな -- &new{2024-09-04 (水) 01:25:23}; -年利4%で20年後に資産が2倍になる武将 -- &new{2024-09-07 (土) 01:30:19}; -鍛錬で倍率も上がるなら強くなりそうだけど全く情報出てこないな。倍枠に移植前提鍛錬前提で長い待機時間もあるし使うハードル高すぎる。 -- &new{2024-09-07 (土) 10:59:27}; --コア武将引けないレアスキルつけられないって言ってた頃の方が楽しかったな。というかあの頃の方が運次第で強くなれるチャンスがあったからましだったわ。今は地道にやらないと追いつけないが、廃人はこっちが徒歩で歩いてるところをジェット機で追い抜くわけだからまあ追いつかない。廃人を無視しようとしても今は廃人か餌役の少数一般人しかいないからな。 -- &new{2024-09-08 (日) 00:03:23}; -そもそも鍛錬の必要枚数使い過ぎなんだよ。こんな得体の知れないカードに枚数ぶっ込めるかよ。クソ極かもしれないのに -- &new{2024-09-07 (土) 22:16:45}; -鍛錬は無条件でレベルを1上げる雅カードでも出してくれんと追いつかないわ。廃人は全部レベル5にしてるんだろうけどさ。 -- &new{2024-09-08 (日) 00:00:51}; -豊州ノ蠍TR1 確率:+55% / 対象 全 防御:410%上昇 拠点待機1320分ごとに防御効果1.04倍(上限20回・模倣不可) -- [[H]] &new{2024-09-09 (月) 01:04:39}; -TR3→防御:435%上昇 拠点待機1080分ごとに防御効果1.04倍(上限20回・模倣不可) -- &new{2024-09-09 (月) 23:55:36}; -TR4→防御:450%上昇 拠点待機900分ごとに防御効果1.04倍(上限20回・模倣不可) -- &new{2024-09-09 (月) 23:55:53}; --予想大喜利で楽しもうぜ、TR5→防御:450%上昇 スキル所持後900分ごとに防御効果1.04倍(上限なし・模倣不可) -- &new{2024-09-23 (月) 12:21:30}; -倍率上がらんのか。鍛錬4まで上げてMAX986%とか弱すぎる。 -- &new{2024-09-10 (火) 00:58:57}; --移植できて900%超える防スキルは現状ではそんなにたくさんないと思うが -- &new{2024-09-10 (火) 01:57:19}; --鍛錬でもっと強く×、鍛錬前提の性能に〇。まあ予想通り -- &new{2024-09-11 (水) 10:46:44}; --今期は秀次、佐竹の条件付き兵種縛り有模倣不可600%が通常天基準だとするとこいつは十分強いだろ -- &new{2024-09-11 (水) 11:16:46}; ---何日も置きっぱで1000%弱、一度飛んだら終わりだぞ?使い勝手が悪すぎるわ -- &new{2024-09-11 (水) 21:58:36}; ---飛ぶ人いるんだwww -- &new{2024-09-12 (木) 02:58:32}; ---飛翔9以上、壊滅防止100%発動、所領の一列目で兵が無限にあれば飛ばんぞ、仕様が変われば知らんけど -- &new{2024-09-13 (金) 06:45:23}; ---そして3.5倍枠に移植すれば、一列目の2倍効果で8.4倍、鍛錬はお好みで -- &new{2024-09-13 (金) 06:50:36}; -戦くじで引けて喜んだけどマネ元に出来ないとは・・・この条件で模倣不可は育てる気にもなれん。 -- &new{2024-09-10 (火) 05:31:43}; -こんなゴミがあと3カ月居座るのか。アプデ前に天戦引いておけばよかった -- &new{2024-09-10 (火) 11:21:17}; --普段からモグラ叩きにされ毎回24名負傷する雑魚だと↑みたいなコメントするのも無理はない -- &new{2024-09-11 (水) 09:45:39}; ---分かった。引いたな? -- &new{2024-09-22 (日) 01:24:50}; -鍛錬4で最大まで12日掛かるでいいのかな?さすがに効果低すぎでは?模倣できるならまだわかるけど。。。 -- &new{2024-09-11 (水) 19:16:30}; -こんなもんに鍛錬リソースつぎ込むぐらいなら神羅なり虚実なり育てるべき -- &new{2024-09-13 (金) 00:31:47}; --比較対象に神羅や虚実といった最新の人気SSスキルの名前が挙がるのか。なるほどねw -- &new{2024-09-13 (金) 18:07:57}; ---「それより劣る」って言われてるのは目に付かなかったのか? -- &new{2024-11-03 (日) 01:13:19}; ---それ重要じゃないよね。三番手でも全然いい。あ、でも虚実ゴミになっちゃったねw -- &new{2024-11-03 (日) 09:11:56}; ---まあ、いいと思うなら使えばいいよな。俺も悪かった。 -- &new{2024-12-10 (火) 03:34:50}; -模倣不可と気付かなくて、天限、マネ二つ付けて育てちゃった。なんか、こういう中途半端な武将、出さないでほしい。 -- &new{2024-09-13 (金) 05:06:31}; --模倣不可か確認するのは基本中の基本だろ。気付かない方が悪い。 -- &new{2024-09-13 (金) 09:38:55}; -こういうゴミシクレに限って複数枚引いてしまう -- &new{2024-09-14 (土) 03:07:12}; -模倣できないのがダメやね、どこかの極限枠に付けるぐらいしかできない。やっぱしばらくは本命果心の時代が続くのか -- &new{2024-09-19 (木) 16:14:03}; -必死に持ち上げようとしてる人がチラホラいるけどTR4までは紛れもなくゴミ。TR5で化けるかどうか -- &new{2024-09-20 (金) 09:01:40}; --2.5倍半兵衛に移植してTR2で本丸防御陣形に入れて使ってるけど上限で2300%までいった。龍驤虎躍より上なんだが、これを紛れもなくゴミと言える人は一体どんな構成にしてるんだろうか -- &new{2024-09-22 (日) 08:19:43}; -藤堂の極枠はコス依存スキルで余裕で4000超える。だから尼子部隊(Sスキル部隊)の高坂の極枠に付けた。10回上昇でやっと2400超えて朧雲ノ進撃よりは強いけど上昇時間短縮の為だけに鍛錬する気にはならんな。 -- &new{2024-09-20 (金) 10:19:37}; -1合戦サイクル以上の時間をかけてMAXにしないといけないから対ソロで落ちるような人は使えない -- &new{2024-09-27 (金) 00:34:12}; -皆様の為に頑張りました 豊州ノ蠍TR5 確率:+55% / 対象 全 防御:475%上昇 拠点待機720分ごとに防御効果1.04倍(上限20回・模倣不可) -- &new{2024-09-29 (日) 23:11:11}; --〇〇や…あんたほんまもんの〇〇や…。10日間放置で1040%か…俺には使いこなせんな。 -- &new{2024-09-30 (月) 00:26:45}; --無茶しやがって…… -- &new{2024-09-30 (月) 17:39:33}; --3か月しか経ってないのに待ち時間なし模倣可能1790%が出たね…ますますこのハゲの存在価値が分からん -- &new{2025-01-26 (日) 01:29:56}; ---その1790%は移植できないだろ。TR5にするのもきつい。大友は本人を使うことはない。倍枠武将への移植素材。 -- &new{2025-01-26 (日) 06:42:31}; ---TR5にするのがきついならマネできた方がええわな -- &new{2025-01-27 (月) 21:22:45}; ---TR3までは大友>奥村なんで、せっかく奥村引いてもTR5にできなきゃ宝の持ち腐れになるのがつらいね。それに、倍枠武将にマネスキル付けても意味ないしね。 -- &new{2025-01-28 (火) 09:07:50}; -2.5倍武将に追加したけど、TRすればタイムリセット。泣ける -- &new{2024-10-02 (水) 09:25:28}; --罠すぎるだろこの仕様… -- &new{2024-10-07 (月) 09:11:27}; ---一度本丸に配置してしまうと鍛錬したくないスキルって運営ミスだよね -- &new{2024-11-25 (月) 18:34:55}; -MAXになる間に残党ではがれない? -- &new{2024-10-19 (土) 11:40:56}; --羅山入れとけばそうでもないかと -- &new{2024-10-19 (土) 18:02:09}; -一応素でも400あるから、法威燦煌や万界寂香辺りを2.5倍に付けてるならそう変わらない感覚+オマケの伸びで乗り換え対象にはなるか -- &new{2024-10-24 (木) 08:22:28}; -せっかく貯めても残党ではがれるだろ!何も考えてないんだな運営は -- &new{2024-11-01 (金) 21:09:24}; --合戦でも残党でもはがれないけど。負ける=はがれる な人は使わないほうがいい。運営が考えていないことには同意する。 -- &new{2024-11-12 (火) 22:22:01}; ---残党の最後は全部銅銭に変えるために吹っ飛んでもらうから強いとか弱いとか関係なく飛ぶんだよね -- &new{2024-11-12 (火) 22:23:48}; ---銅銭の優先順位が高すぎて草 -- &new{2024-11-13 (水) 06:22:42}; ---本気で溜めるつもりが有るなら、極限突でメインに組み込む&壊滅回避スキルかな? -- &new{2024-11-25 (月) 00:50:37}; ---マネ出来ないし、そこまでのメリットは無いwww -- &new{2024-11-25 (月) 01:01:09};
テキスト整形のルールを表示する