BushoCard/3410片桐且元
の編集
ホーム
一覧
単語検索
最終更新
ヘルプ
Top
>
BushoCard
> 3410片桐且元
BushoCard/3410片桐且元 の編集
b
color
size
attach
br
other
delete
&aname
:定義|説明
#contents
#pcomment
#table_edit2
選択範囲行頭に空白
//コメントアウト
//コメント解除
table
RIGHT:
LEFT:
CENTER:
SIZE():
COLOR():
BGCOLOR():
NOWRAP:
**関連武将 [#kanrenbusho] -- [[片桐且元(上)>BushoCard/4064片桐且元]](レア違い) - ''片桐助作''(通称) -- 片桐直倫(別名) -- 片桐直盛(別名) -- 片桐且盛(別名) - 親戚縁者 -- 片桐直貞(父) -- 片桐貞隆(弟) -- 片桐半右衛門の娘(正室) --- 片桐采女 --- 片桐孝利(次男) --- 片桐為元(四男) --- 成瀬之成継室(娘) --- 小出某室(娘) --- 畠山政信正室(娘) - 主君 -- [[浅井長政>BushoCard/1008浅井長政]] -- [[豊臣秀吉>BushoCard/1014豊臣秀吉]] -- 豊臣秀頼 -- [[徳川家康>BushoCard/1007徳川家康]]
*武将データ [#bushodata] #contents **基本ステータス [#status] #table_edit2(edit=off,table_mod=close){{ |>|>|>|>|>|>|~No.3410|h |40||40|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|c |~&ref(Busho/武将カード概要/特.png,nolink);|~&ruby(かたぎりかつもと){片桐且元};|~&ref(Busho/武将カード概要/将.png,nolink);|~Cost|CENTER:3|~指揮兵数|CENTER:2910| |>|>|&ref(Busho/武将カード画像/3_9/3410.png,nolink);&br;Illust:ぴよ|>|>|>|>| |~|~|~|>|>|>|~統率力| |~|~|~|~槍|B|~馬|C| |~|~|~|~弓|B|~器|A| |~|~|~|>|>|>|>| |~|~|~|>|>|>|~スキル| |~|~|~|>|>|>|BGCOLOR(#ccccff):[[攻:讒者ノ計>Busho/武将スキル#skill_zansyanokei]]| //** スキル覧背景色 攻:#ccccff, 防:#c1d8ac, 速度:#e5ccff, 特殊:#ebca75 //例えば攻撃スキルなら[[攻:スキル名>Busho/武将スキル#skill_(スキル名をローマ字表記で書く)]]と入力 |~|~|~|~確率|+0.5%|~槍/砲|攻撃:32%上昇| |~|~|~|>|>|>|(18時〜翌01時は確率5倍)| |~|~|~|~|~|~|~| |~|~|~|>|>|>|>| |~|~|~|>|>|>|~ステータス| |~|~|~|~ |~攻撃力|~防御力|~兵法| |~|~|~|~初期値|840|820|470.0| |~|~|~|~成長値|27|23|2| |~|~|~|>|>|>|>| |~|~|~|>|>|>|~紹介文| |~|~|~|>|>|>|豊臣家直参家臣で賤ヶ岳七本槍の一人だワン!&br;晩年は徳川家から主君・秀頼を守ろうと尽力&br;したけど、淀殿からも家康への内通を疑われ、&br;大坂城から追放されたんだワン…| //いくさブルの説明文の改行は「&br;」を使う事。(例:英主として称えられた、島津家第15代当主だワン。&br;有名な島津四兄弟の父でもあり、&br;鉄砲を実戦で初めて使用した&br;戦国大名ともいわれてるんだワン!) }} ~ //以下数行は部隊スキルの項目。不要であればコピペ時にこの項目は消す事。 //#table_edit2(td_edit=off,table_mod=close){{ //|CENTER:150|CENTER:400|c //|>|~部隊スキル|h //|BGCOLOR(#c1d8ac):[[防:戦姫艶舞>Busho/部隊スキル#butaiskill_senkienbu]]|[[対応武将一覧>Busho/部隊スキル/対応武将一覧#target_senkienbu]]| //}} ~ //ここまで部隊スキル関連 **育成データ [#ikuseidata] - 推奨育成プラン #table_edit2(edit=on,table_mod=open){{ |>|>|~推奨例|h |~ステータス|〜極|理由| |~ランクアップ|兵科|理由| }} -- 成長の歩み #table_edit2(edit=off,table_mod=close){{ |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~武将ステータス|h |CENTER:60|CENTER:50|CENTER:50||CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|c |~ |~初期値|~成長値|~ |~Lv20|~★1|~★2|~★893|~★4|~★5|~限界突破|~極限突破| |~攻撃力|(初期攻撃力)|+(攻撃成長値)|||||||||| |~防御力|(初期防御力)|+(防御成長値)|||||||||| |~兵法|(初期兵法値)|+(兵法成長値)|||||||||| }} **スキル追加合成 [#skill] - [[攻:讒者ノ計>Busho/武将スキル#skill_zansyanokei]] [D] 合成候補テーブル([[[]内はレア度>武将追加スキル一覧#skill_rank]]) #table_edit2(edit=on,table_mod=open){{ |~ |~A|~B|~C|~S1|~S2|h |~1次候補|[[攻:讒者ノ計>Busho/武将スキル#skill_zansyanokei]] [D]|[[攻:槍隊急襲>Busho/武将スキル#skill_yaritaikyushu]] [F]|[[攻:沈勇の士>Busho/武将スキル#skill_chinyuunoshi]] [D]|[[攻:戦鬼侵軍>Busho/武将スキル#skill_senkishingun]] [B]|[[攻:浪切>Busho/武将スキル#skill_namikiri]] [B]| |>|>|>|>|>|| |~2次候補S1|[[攻:戦鬼侵軍>Busho/武将スキル#skill_senkishingun]] [B] |BのS1 []|[[攻:沈勇の士>Busho/武将スキル#skill_chinyuunoshi]] [D]|[[攻:戦鬼侵軍>Busho/武将スキル#skill_senkishingun]] [B]|BGCOLOR(#c0f0c0):[[攻:鬼神刺>Busho/武将スキル#skill_kizinzashi]] [B]| |~3次候補S1|[[攻:戦鬼侵軍>Busho/武将スキル#skill_senkishingun]] [B]|BのS1のS1 []|[[攻:沈勇の士>Busho/武将スキル#skill_chinyuunoshi]] [D]|[[攻:戦鬼侵軍>Busho/武将スキル#skill_senkishingun]] [B]|BGCOLOR(#c0f0c0):[[攻:鬼神刺>Busho/武将スキル#skill_kizinzashi]] [B]| //** 合成専用スキル背景色 BGCOLOR(#c0f0c0): }} **関連武将 [#kanrenbusho] -- [[片桐且元(上)>BushoCard/4064片桐且元]](レア違い) - ''片桐助作''(通称) -- 片桐直倫(別名) -- 片桐直盛(別名) -- 片桐且盛(別名) - 親戚縁者 -- 片桐直貞(父) -- 片桐貞隆(弟) -- 片桐半右衛門の娘(正室) --- 片桐采女 --- 片桐孝利(次男) --- 片桐為元(四男) --- 成瀬之成継室(娘) --- 小出某室(娘) --- 畠山政信正室(娘) - 主君 -- [[浅井長政>BushoCard/1008浅井長政]] -- [[豊臣秀吉>BushoCard/1014豊臣秀吉]] -- 豊臣秀頼 -- [[徳川家康>BushoCard/1007徳川家康]] **関連事項 [#yd24c9ad] - 著名な合戦 -- [[賤ヶ岳の戦い:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B3%A4%E3%83%B6%E5%B2%B3%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84]](対柴田勝家) -- [[九州の役:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E5%BE%81%E4%BC%90]](対島津義久) -- [[小田原の役:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E7%94%B0%E5%8E%9F%E5%BE%81%E4%BC%90]](対北条氏政) -- [[文禄の役:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E7%A6%84%E3%81%AE%E5%BD%B9]](対朝鮮/明連合) --- [[晋州城の戦い:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%8B%E5%B7%9E%E5%9F%8E%E6%94%BB%E9%98%B2%E6%88%A6]](対朝鮮) -- [[慶長の役:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%85%B6%E9%95%B7%E3%81%AE%E5%BD%B9]](対朝鮮/明連合) -- [[関ヶ原の戦い:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E3%83%B6%E5%8E%9F%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84]](対東軍) -- [[大坂の役:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%9D%82%E3%81%AE%E5%BD%B9]] - 関連用語 -- [[賤ヶ岳の七本槍:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B3%A4%E3%83%B6%E5%B2%B3%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84#.E8.B3.A4.E3.83.B6.E5.B2.B3.E3.81.AE.E4.B8.83.E6.9C.AC.E6.A7.8D]] -- [[方広寺鐘銘事件:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%9D%82%E3%81%AE%E5%BD%B9#.E6.96.B9.E5.BA.83.E5.AF.BA.E9.90.98.E9.8A.98.E4.BA.8B.E4.BB.B6]] - 作品 -- 鈴木輝一郎『片桐且元』(小学館文庫)・2004年 -- 徳永真一郎『片桐東市正且元』(PHP研究所)・『賤ヶ岳七本槍 秀吉を支えた勇将たちの生涯』収録)・1992年 -- 井沢元彦『抜け穴』(新潮文庫)・『暗鬼』収録)・1989年 -- 桑田忠親『片桐且元』(秋田書店)・『新編日本武将列伝』収録)・1989年 **評価コメント [#comment] #pcomment(,30,reply)
テキスト整形のルールを表示する