|
BushoCard/2025上杉景勝
- 武吉の存在で少し価値が落ちたかな --
- 元から明智よりも下だし・・・ --
- うちの鯖じゃ未だに人気。景勝は8万でも入札入るけど武吉は5万でも売れ残る --
- 武吉は馬適正Cが見た目的にも兵被害的にも足引っ張るからなー。スキル込み期待値は極の中では織田の次なのに「。 --
- そこが景勝唯一の長所と言っても過言じゃないからなー。 --
- 景勝は一応馬砲対応だしな。極の赤備えがインフレ状態で、砲攻極が増えた今では実指揮が高いとは言え、スキル期待値が鉄砲剛撃以下の景勝の価値は微妙になって行くだろうな。 --
- 見た目の差な気がする。景勝は寡黙で強そうだから安心感がある。武吉はチャラくて性格にムラがある感じだから信用できない。 --
- 兵法2.0がマジで残念。 --
- スペック考えろよアホ --
- だからこそ残念なんだろ?スペックが極謙信並みなら兵法が残念なんて言わねぇよハゲ --
- 残念なのは兵法では無くスキル。 --
- 烈火付けた後に気づいたけど車のほうが期待値、弓対応と良かったな --
- コス3までの武将は兵科対応幅の広さでも火力でも三段撃 烈火より車懸りが上。追加費用の関係で極に推奨はされんけどな。極か限定を溶かさないと付かないから。 --
- 弓砲連撃をオススメスキルに追加していいかな?特化が基本だとはおもうけど --
- 良いんじゃない?弓砲対応させるなら、全攻以外では連撃と三段撃ちだろうし。 --
- 一応全攻以外でも義兵進軍という選択肢がある。 --
- 義兵電光含め、全攻って事じゃないの? --
- 電光はさておき義兵は全対応では無いよ。器に対応していないから実質はともかく一応ね。 --
- おとなしく砲攻で揃えるのが楽。弓騎馬も使うけど、あまり出番ないんだよね。 --
- 廃停なので、却下でいいと思う --
- 義兵と三段撃ちついた。うちのエースカードだね^^ --
- 烈火より車の方が弓馬にかかる分欲しいのに、なんでオススメに書いたらすぐ消すの?天溶かすわけでもないし、そこまで費用かかんないよ。 --
- 基本極溶かさないと付けられない車をオススメに加えるとかあり得ないって思ってるやつがいるんでしょ --
- いやいや、車は千姫。極溶かすとしても、天相手でしょ。 --
- しらんがな(´・ω・`)。おれ自身は景勝に車繋りは十分ありだと思うけど、とにかくwikiに張り付いてて車を消して回るキチガイがいるのよ。 --
- 千姫の付いたixa本が廃盤になったそうだから、これから車懸りはお勧めにするの厳しそうだな。 --
- 資産のある人が個人で勝手につける分にはいいと思うよ。おすすめにする必要がないだけ。 --
- 時間の無い私は、本の買えば付けれる事をもっと早く教えて欲しかった。私のような人も少なくはないはずだよ。(おやじプレーヤー) --
- 情弱乙 --
- なんでよ?おれ、枠と削除にしか金使わない美課金だが、手が出そうにないハイスキルも参考になる。おすすめっていうのはな、今日のランチみたいな安いものから、高級で高額の絶対おいしい自慢の一品にも付けられるんだぞ。安いのしかお勧めしないでください、ってどんな馬鹿だよ。 --
- アホすぎわろた --
- 「おすすめにする必要がないだけ。」キリッ 金も向上心もないだけならともかく、僻み根性の固まりだとこういう結論になるんだな・・・ --
- オススメなんだから消す必要は皆無だと思うんだが --
- アホすぎわろた -- 2013-05-15 (水) 18:13:34←こいつ、鏡見て言ってるんだろ。ほっとけ。 --
- 天スキルのような難易度なら分かるけど、1400円の本ありゃ誰でもチャレンジできるんだからおススメにする必要あるだろw --
- コス3なので烈火より車の方が良スキルになるんだから。 --
- 性能以前に、上杉に車懸り、はやっぱロマンだよな。うん。 --
- 天上くじでこれが出てしまった・・・車つけようとしたら迅雷がついたが、迅雷って騎鉄に対応しますか? --
- しない --
- 景勝厨の中級プレイヤーってまだいたんだね --
- 景勝厨って何? --
- 知らない、聞いた事もない。 --
- 戦国時代も終盤を迎えた頃、公園、庭園など名勝地に置いて厨(くりや)-料理を行う場所-を作り、暴利を営む外食産業が各地で横行した。屋外の簡素な施設で作る料理は不衛生かつ不味く、保健武将達により禁止されたが、後が絶たなかった。「名物に旨いものなし」の格言は彼らの責による。−民明書房刊、景勝厨の興亡史より− --
- 5-8鯖だけど、誰かが13万で落札してくれた。ありがとな。 --
- 兵数兵科共に良いんだが………スキルがな。 --
- 強いじゃん スキルは何が悪いの? --
- スキルは砲攻極としては最低レベルだよ。だからせっかく兵数と適正はいいのに極としては並の性能になってる。 --
- lv10で発動20%しかないのに、威力も25%止まりな点ですよ。20−30か25−25なら、まぁ賞賛されてもいいかな --
- 前は極3コス砲攻2位とか言われてたのになあ...騎鉄、酒井と僅かしか変わらないのをみて愕然としたわ --
- まぁ後から出てくるのがどんどん上位なものってのは他でもあるし仕方が無いことなのかもしれん。 --
- 景勝は強いです --
- すいません、電光がついてしまったのですが、もう一つはなにが良いでしょうか? --
- 速度を求めるなら迅速。火力を求めるなら車。間を取るなら義兵。 --
- 気にせず、村とか陣を弓奇襲 --
- こいつに限った事ではないが極武将に対しての車懸りはオススメではなくて理想スキル。現実的な剛撃挟撃で普通の人にとっては主力級 --
- 馬or器 どちら上げかで1ヶ月程悩み放置中ですが・・ 6期の方、炮烙火矢って結局使います? --
- ↑補足 ちなみに鉄砲剛撃&挟撃付けてます。馬武将も結構飽和気味・・赤ではあまり使う機会はありません。どなたかご教授をm(_ _)m --
- その話からするとどっちでもいいから好きな方さっさと上げよか。いつか売る日を考えると馬がいいかもね。それ位しか断ずる要素ない気がする --
- 迅速な返信有り難う御座います。えっ 売る可能性はほぼ無いです。。。Σ(´д`;) --
- 炮烙火矢で攻撃なんてわざわざしないって事ですかね・・ 大量生産出来る頃には騎馬鉄砲できそうな気もするし。 --
- まー細かい話すると馬上げのが赤でレベリングしやすいってのはあるけど、あまり気にするほどの事でもない --
- ふむ・・では初期スキルもあるし、わざわざお答え頂いたので馬にします!あざす! --
- 2期で炎からでた時は嬉しかったが、未だにスキルも付けず★1Lv20止まり。。。イマイチ使わないんだよね --
- 章序盤は精鋭騎馬、中盤は弓騎馬で槍防衛溶かして、後半は騎鉄で運用できる万能マルチだと思うんだけど --
- 使い難い。弓専門にした方が出番ありそうかも。馬上げで使ってるけど、ほぼ弓騎馬のみ……。 --
- 育成方針さえ決まれば、むしろ使いやすい武将だと思うけどな。俺は精鋭騎馬→弓騎馬→騎鉄で使い回し派だけど。 --
- 弓騎馬って出番少ないよw --
- 兼続との部隊スキルでないかなぁ --
- 弓で最良の一枚。と思うようにしている。 --
- スキル死亡 --
- それを言ったら、何もない --
- ↑え、素材としての生き道があるじゃん何もないとか失礼だな。 --
- 俺の部隊では剛撃、猛襲付けて弓1軍なんですけど --
- 弓攻専門として割り切って使えばそこそこ出番があるカードだよな。 --
- もしかして極・信長が排停になったいま、炎から出るスキル一致砲攻極では実指揮NO.1かな? --
- 初期スキルだけが残念だ・・・ --
- 弓騎馬から騎鉄で大活躍なんだが、、、義兵と弓砲連つけてる --
- 速度で固めて控えの合流速度ブースターで重宝してるけどな。前半、馬or弓で使って後半は騎鉄。 --
- こいつのクソスキルは何とかならんのか?使いにくいったらありゃしない>< --
- 黒田のお年玉で天元の用兵付けてもいいんじゃよ。 --
- 天景勝のせいでこいつクソスキル以外が発動するとプレッシャーがすごいw --
- 武田や宗茂が消えるとなると、比較的安く買える車素材がこの方くらいに… --
- 弓砲連撃と弓砲鱗撃を付けてみた。弓メインでたまに騎鉄という感じ --
- 天が出ても評価下がらない一枚だな。焙烙対応も素敵だ --
- 兵科ごとでみると強くないんだけどね。 --
- もともと下がる余地がないくらい低いぞ --
- 46さば中盤までやってみて、弓と火矢にかかる弓上げが良さそうな気が --
- そうだね。そして弓と騎鉄にかかる馬上げも良さそうな気が、いやいや、火矢と騎鉄にかかる器上げも捨てがたい --
- 騎鉄高すぎて使わんだろ? --
- 砲攻とかだと上がいすぎるから弓上げが良いと思ってる。弓攻ならまだ戦える --
- 砲陣の極みがついちゃったんですけど削除するか砲防で使うかどっちがいいですか? --
- コス3初期不一致砲防とか、天衣無縫陣でもつかない限り自滅行為。 --
- お腹の具合が悪いのだろうか? --
- 左肩に乗っているのは 猿?または動物系のコケシかな ちょっと気になる --
- 猿。景勝は猿飼ってたからね。 --
- 秀吉を助けていることじゃないかな --
- おいおい・・・クジから出たぞ --
- 本当なら運営に報告すればお詫びに好きな極が1つもらえるぞ、やったな! --
- 出たんだけど弓上げは有り? --
|