A B バックアップの日付 ソース 変換して表示
現在の内容 表示 ページへ移動
0 (2024-03-12 (火) 22:15:03)表示変換
1 (2024-03-05 (火) 15:03:22)表示変換
2 (2024-02-19 (月) 09:27:28)表示変換
3 (2023-12-09 (土) 17:28:42)表示変換
4 (2023-11-05 (日) 00:14:39)表示変換
5 (2023-08-12 (土) 04:56:43)表示変換
6 (2023-08-12 (土) 02:19:44)表示変換
7 (2023-07-30 (日) 08:06:39)表示変換
8 (2023-07-30 (日) 06:59:24)表示変換
9 (2023-07-27 (木) 09:24:28)表示変換
10 (2023-07-21 (金) 12:28:04)表示変換
11 (2023-07-20 (木) 23:28:23)表示変換
12 (2023-07-20 (木) 04:30:30)表示変換
13 (2023-07-20 (木) 01:52:49)表示変換
14 (2023-07-17 (月) 05:31:18)表示変換
15 (2023-07-16 (日) 06:14:33)表示変換
16 (2023-07-15 (土) 20:15:46)表示変換
17 (2023-07-15 (土) 17:45:21)表示変換
18 (2023-07-15 (土) 16:27:25)表示変換
19 (2023-07-15 (土) 04:11:39)表示変換
20 (2023-07-14 (金) 15:40:06)表示変換
21 (2023-07-06 (木) 21:56:13)表示変換
22 (2023-07-06 (木) 12:02:22)表示変換
23 (2023-07-06 (木) 11:00:20)表示変換
24 (2023-07-01 (土) 11:15:13)表示変換
25 (2023-07-01 (土) 10:14:34)表示変換
26 (2023-07-01 (土) 05:16:14)表示変換
27 (2023-07-01 (土) 02:15:00)表示変換
28 (2023-06-30 (金) 17:14:02)表示変換
29 (2023-06-29 (木) 12:43:45)表示変換
30 (2023-06-29 (木) 07:17:00)表示変換
31 (2023-06-29 (木) 06:14:16)表示変換
32 (2023-06-29 (木) 02:13:31)表示変換
33 (2023-06-25 (日) 22:43:38)表示変換
34 (2023-06-25 (日) 21:15:04)表示変換
35 (2023-06-25 (日) 11:13:16)表示変換
36 (2023-06-22 (木) 13:36:13)表示変換
37 (2023-06-21 (水) 23:24:58)表示変換
38 (2023-06-21 (水) 21:37:56)表示変換
39 (2023-06-21 (水) 13:28:29)表示変換
40 (2023-06-21 (水) 05:31:13)表示変換
41 (2023-06-21 (水) 01:13:24)表示変換
42 (2023-06-20 (火) 23:48:14)表示変換
43 (2023-06-20 (火) 17:38:10)表示変換
44 (2023-06-20 (火) 05:43:21)表示変換
45 (2023-06-19 (月) 19:53:21)表示変換
46 (2023-06-19 (月) 18:09:15)表示変換
47 (2023-06-19 (月) 11:13:50)表示変換
48 (2023-06-19 (月) 03:14:05)表示変換
49 (2023-06-15 (木) 21:44:38)表示変換
50 (2023-06-15 (木) 16:36:50)表示変換
51 (2023-06-15 (木) 15:12:19)表示変換
52 (2023-06-14 (水) 13:45:59)表示変換
53 (2023-06-14 (水) 04:12:12)表示変換
54 (2023-06-13 (火) 05:41:18)表示変換
55 (2023-06-13 (火) 01:12:22)表示変換
56 (2023-06-12 (月) 23:41:36)表示変換
57 (2023-06-12 (月) 13:41:22)表示変換
58 (2023-06-12 (月) 05:47:26)表示変換
59 (2023-06-12 (月) 02:00:05)表示変換
60 (2023-06-11 (日) 21:41:34)表示変換
61 (2023-06-11 (日) 13:40:57)表示変換
62 (2023-06-11 (日) 09:11:32)表示変換
63 (2023-06-11 (日) 07:11:27)表示変換
64 (2023-06-10 (土) 05:43:21)表示変換
65 (2023-06-09 (金) 23:41:46)表示変換
66 (2023-06-09 (金) 17:12:08)表示変換
67 (2023-06-08 (木) 22:40:26)表示変換
68 (2023-06-07 (水) 10:17:01)表示変換
69 (2023-06-05 (月) 09:42:18)表示変換
70 (2023-06-04 (日) 06:11:32)表示変換
71 (2023-06-04 (日) 02:11:38)表示変換
72 (2023-05-21 (日) 11:55:17)表示変換
73 (2023-05-21 (日) 09:39:07)表示変換
74 (2023-05-21 (日) 08:38:09)表示変換
75 (2023-03-11 (土) 20:37:56)表示変換
76 (2023-03-11 (土) 19:16:11)表示変換
77 (2023-03-05 (日) 23:50:14)表示変換
78 (2023-03-02 (木) 23:47:18)表示変換
79 (2023-03-02 (木) 21:37:34)表示変換
80 (2023-03-02 (木) 12:06:32)表示変換
81 (2023-03-02 (木) 01:41:34)表示変換
82 (2023-03-02 (木) 00:21:06)表示変換
83 (2023-03-01 (水) 22:56:15)表示変換
84 (2023-03-01 (水) 16:52:55)表示変換
85 (2023-03-01 (水) 13:32:41)表示変換
86 (2023-03-01 (水) 12:15:08)表示変換
87 (2023-02-26 (日) 07:00:41)表示変換
88 (2023-02-25 (土) 22:27:30)表示変換
89 (2023-02-25 (土) 16:43:02)表示変換
90 (2023-02-23 (木) 09:23:30)表示変換
91 (2023-02-23 (木) 01:20:42)表示変換
92 (2023-02-23 (木) 00:17:31)表示変換
93 (2023-02-22 (水) 14:20:43)表示変換
94 (2023-02-22 (水) 12:25:43)表示変換
95 (2023-02-22 (水) 07:41:49)表示変換
96 (2023-02-21 (火) 01:40:05)表示変換
97 (2023-02-20 (月) 20:05:40)表示変換
98 (2023-02-16 (木) 08:50:24)表示変換
99 (2023-02-16 (木) 02:45:48)表示変換
100 (2023-02-14 (火) 21:17:05)表示変換
101 (2023-02-14 (火) 19:53:12)表示変換
102 (2023-02-13 (月) 09:59:45)表示変換
103 (2023-02-12 (日) 18:54:03)表示変換
104 (2023-02-05 (日) 11:01:00)表示変換
105 (2023-01-24 (火) 13:35:26)表示変換
106 (2023-01-24 (火) 11:25:08)表示変換
107 (2023-01-23 (月) 20:44:38)表示変換
108 (2023-01-23 (月) 18:38:55)表示変換
109 (2023-01-12 (木) 12:12:33)表示変換
110 (2023-01-12 (木) 11:08:28)表示変換
111 (2023-01-10 (火) 11:08:47)表示変換
112 (2023-01-10 (火) 09:11:11)表示変換
113 (2023-01-10 (火) 00:43:58)表示変換
114 (2023-01-09 (月) 05:37:56)表示変換
115 (2023-01-09 (月) 04:10:37)表示変換
116 (2023-01-08 (日) 15:46:22)表示変換
117 (2023-01-08 (日) 14:24:22)表示変換
118 (2022-08-07 (日) 11:10:01)表示変換
119 (2022-07-24 (日) 07:27:46)表示変換
120 (2022-07-22 (金) 05:25:53)表示変換

武将データ Edit

目次

基本ステータス Edit

No.2006
極.png竹中 半兵衛(たけなか はんべえ)将.pngCost1.0指揮兵数1320
2006.png
Illust:宮条カルナ
統率力
A A
A A
スキル
攻:天賦の神算
確率+35.0%全攻+5.0%
全破壊+2.0%
ステータス
攻撃力防御力兵法
初期値500500490
成長値442.5
紹介文
豊臣秀吉が「三顧の礼」で迎えたという軍師だワン!
黒田官兵衛とともに「二刀流」「両刀使い」と称されたワン!!

※ 現在、全ての戦国くじから入手不可能


兵種別指揮力
適性実指揮コスト比適性実指揮コスト比
足軽/国人A 105.0%13861386武士AA105.0%13861386
弓兵/海賊A 105.0%13861386弓騎馬AA105.0%13861386
騎馬/母衣A 105.0%13861386赤備えAA105.0%13861386
兵器A 105.0%13861386大筒兵AA105.0%13861386
鉄砲足軽/雑賀AA105.0%13861386騎馬鉄砲AA105.0%13861386
--焙烙火矢AA105.0%13861386


育成データ Edit

  • 推奨育成プラン

    推奨例
    ステータス兵法極指揮兵数は低いが、コスト比の高さを生かしたコスト穴埋め防御軍師として育てるのがよい。
    ランクアップ任意どの兵科適性も高いため、メインで使いたい兵科で選ぼう。

    • 成長の歩み

      武将ステータス
      初期値成長値Lv20★1★2★3★4★5限界突破
      攻撃力500+4820114015401940242029003020
      防御力500+4820114015401940242029003020
      兵法490+2.569089011401390169019902065

    • 得意兵種の実指揮数推移【6章対応】
      (適合兵科、適合能力を上昇。★は各Lv20計算。端数切捨て)

      攻撃防御
      -初期Lv20★1★2★3★4★5-初期Lv20★1★2★3★4★5
      長槍1418143916401858208922452401長槍1418143916401858208922452401
      国人1416143616351852208022342388国人1416143616351852208022342388
      武士1415143315941766194321322327武士1415143315941766194321322327
      長弓1421144316451866209922572416長弓1416143616351852208022342388
      海賊1418143916401858208922452401海賊1416143616351852208022342388
      弓騎1416143615981771195021412338弓騎1413143115911761193721242317
      精騎1416143616351852208022342388精騎1421144316451866209922572416
      母衣1413143116281841206622162367母衣1418143916401858208922452401
      赤備1411142715841752192621102300赤備1412142915871756193121172308
      騎砲1406141915731737190620852269砲足1406141915731737190620852269
      雑賀1408142315791745191720992286雑賀1416143615981771195021412338
      炮烙火矢1408142315791745191720992286炮烙火矢1408142315791745191720992286
      1423144716511874211022712432-------
      大筒1438147216491841204022562479大筒-------

    • 得意兵種の最大攻撃力/防御力推移【6章対応】
      (適合兵科、適合能力を上昇。★は各Lv20計算。端数切捨て)

      攻撃防御
      -初期Lv20★1★2★3★4★5-初期Lv20★1★2★3★4★5
      長槍22701230372624629739334323592838424長槍22701230372624629739334323592838424
      国人24087244232780831487353763799240608国人24087244232780831487353763799240608
      武士25473258092870231790349873838741900武士25473258092870231790349873838741900
      長弓21315216512468427991314883386436240長弓24087244232780831487353763799240608
      海賊22701230372624629739334323592838424海賊24087244232780831487353763799240608
      弓騎24087244232717630118331653640939762弓騎26859271953022933462368104036544039
      精騎24087244232780831487353763799240608精騎21315216512468427991314883386436240
      母衣26859271953093234983392644212044976母衣22701230372624629739334323592838424
      赤備29631299673328236806404554432148316赤備28245285813175535134386324234346177
      騎砲36561368974091445166495675421159008砲足36561368974091445166495675421159008
      雑賀32403327393633540150441004827752593雑賀24087244232717630118331653640939762
      炮烙火矢32403327393633540150441004827752593炮烙火矢32403327393633540150441004827752593
      19929202652312226243295443180034056-------
      大筒14385147211649018414204072256324792大筒-------

スキル追加合成 Edit

関連武将 Edit

  • 関連武将
    • 羽柴秀長(ともに秀吉を補佐)
    • 黒田官兵衛
      • 後世に「両兵衛」「二兵衛」として並び称される。
        ただし半兵衛は官兵衛が秀吉に仕え始めた頃には病に伏しており、実際にともに仕えた期間はごく短い。
        なお、荒木村重の蜂起の際に半兵衛の機転によって官兵衛の息子(長政)の命が救われたと言われている。
  • 安藤守就(西美濃三人衆。稲葉山城占拠に加担)
  • 織田信長(斎藤家臣時代に敵対・交戦)

関連事項 Edit

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 砲乗せるには兵数厳しいしやっぱ槍特化ですかね? -- 2013-10-24 (木) 21:59:16
    • 砲軍師なら極にも候補がいるけど低コスト槍軍師はコイツを除いたら天の旧足利、新家康くらい。フル砲防を頻繁に組まないなら槍が無難。 -- 2013-10-25 (金) 03:34:34
      • どうもですー^ ☆4にして槍極みと槍衾でまとめました -- 2013-10-25 (金) 10:13:41
  • 器の破壊スキル2つ付けて器専用軍師はあり? -- 2013-12-18 (水) 12:54:20
    • それするくらいなら、迅速電光つけて器加速、加勢軍師用にした方がいいんじゃない? -- 2013-12-18 (水) 12:57:43
    • 破壊に軍師必要かな -- 2013-12-25 (水) 22:52:23
      • まあそーりん使ってるとかよっぽど良いスキル付いてないとな... -- 2014-06-12 (木) 18:54:01
      • 破壊に攻振りもあんまり意味ないから軍師がいてもイイと思う -- 2014-06-12 (木) 21:14:16
  • 低コスト優良武将が次々と出る中全くもって意味不明なカードになってしまったw -- 2014-08-13 (水) 00:44:28
    • 何言ってんだ?こいつ。まだまだ使い道はあるでしょ、秘教etc・・・・ -- 2014-08-13 (水) 00:47:41
    • 正直1コスってだけでもありがたいわ -- 2014-08-13 (水) 06:48:07
  • んー、いらない -- 2014-09-15 (月) 00:30:42
    • じゃあくれ。 -- 2014-10-15 (水) 16:55:42
  • 安国寺で十分 -- 2015-01-10 (土) 00:18:19
  • 運営もこのカードの存在を忘れてそうな不遇っぷりw -- 2015-02-04 (水) 13:58:28
  • 今出すなら兵数同数で兵法5000とかそういうのだろうな -- 2015-03-16 (月) 01:59:27
    • コストゼロでもいいな 色々遊べそう -- 2015-05-23 (土) 12:49:05
  • このスキル弱いよぉ・・・ -- 2015-09-26 (土) 10:00:27
    • ゴミだよな -- 2016-03-26 (土) 15:44:46
  • 強襲部隊の実装で、生き返ってないか? -- 2016-07-18 (月) 16:58:27
    • スキルがよわすぎ -- 2016-09-20 (火) 15:37:06
  • 思えば「竹中半兵衛迫害の歴史」はここから始まった -- 2023-02-20 (月) 21:05:55
お名前: