Top > スキル道場

スキル道場 Edit

目次

習得編 Edit

  • 25章から上級者向けに導入された新しい合成システムの一つ。
  • 金または銅銭を消費することでスキルを取得することができる。
  • 2023年5月15日アップデートにより、1日1回→1日5回、取得できるスキルがLv1→Lv10に変更された。
習得確率消費レアスキル名
15.00%3000銅銭f.png騎馬隊堅守、騎馬隊襲撃、騎馬隊進撃、騎馬隊備え
弓隊堅守、弓隊襲撃、弓隊進撃、弓隊備え
槍隊堅守、槍隊襲撃、槍隊進撃、槍隊備え
50.00%20000銅銭
100.00%50000銅銭





 

強化編 Edit

  • 25章から上級者向けに導入された新しい合成システムの一つ。
  • 銅銭または武将カードでスキルを強化できる。
  • 2023年5月15日アップデートにより、1日3回→無制限に変更され、銅銭による獲得経験値も10銅銭につき5→8に変更された。



鍛錬編 Edit

  • 28章から導入された新しいコンテンツ
  • Lv10のスキルを鍛錬することでさらに強化し、最大TR5まで上げることができる(今後さらに追加される可能性がある)
  • 鍛錬できるスキルは鍛錬が実装されているスキルのみで、すべてのスキルが鍛錬できるわけではない
  • 鍛錬の素材には極、天、またはたつじいを使う
鍛錬前Lv鍛錬後Lv必要ポイント
スキルLv10鍛錬Lv110
鍛錬Lv1鍛錬Lv240
鍛錬Lv2鍛錬Lv390
鍛錬Lv3鍛錬Lv4150
鍛錬Lv4鍛錬Lv5220
  • 天は7ポイント、極は1ポイント(鍛錬する武将と同No.カードの場合、天は30ポイント、極は4ポイント)
  • たつじいはランクによってポイントが異なる
  • 必要ポイントを満たせば100%で成功する。なお、必要ポイント以上に素材を選択することもできるが、無駄になる
  • ポイントが足らなくても合成に挑戦できるが、失敗した場合は、ただ素材が消える
  • 鍛錬には大量の素材が必要となっており、あまり気軽にできるものにはなっていない。鍛錬するスキルは慎重に選んだほうがいいだろう


情報提供 Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • とりあえずページ作成 -- 2023-05-27 (土) 22:35:57
  • みんなどんくらい買ってるの? -- 2023-05-29 (月) 01:09:23
  • 禍津日神ノ謀って菓心でHP軽減できますか?覇道入りで攻撃しても毎回HP0で帰って来る? -- 2025-01-23 (木) 20:16:43
    • 防御て書いてあるよ -- 2025-01-31 (金) 23:56:13
お名前: