Top > BushoCard > 1284加藤清正

武将データ Edit

目次

基本ステータス Edit

No.1284
天.png加藤清正(かとうきよまさ)将.pngCost5指揮兵数5040
HP:150統率力
1284.jpg
Illust:直良有祐
SSA
AA
スキル
[S] 攻:虎伐閃衝 Lv10 [鍛錬可能]
確率+36%槍/砲/器
攻撃:(敵軍総武将コスト×2.1)%上昇(模倣不可)
[S] 攻:虎伐閃衝 TR5
確率+57%槍/砲/器
攻撃:(敵軍総武将コスト×3.2)%上昇(模倣不可)
ステータス
攻撃力防御力兵法
初期値12601060650
成長値72483.0
紹介文
賤ヶ岳七本槍の一人で、「虎加藤」の異名をと
った猛将だワン!
築城の名人でもあり、清正が手がけた多くの遺
構が残っているワン!


育成データ Edit

  • 推奨育成プラン

    推奨例
    ステータス〜極理由
    ランクアップ兵科理由
  • 成長の歩み

    武将ステータス
    初期値成長値Lv20★1★2★3★4★5限界突破極限突破天限突破
    攻撃力(初期攻撃力)+(攻撃成長値)
    防御力(初期防御力)+(防御成長値)
    兵法(初期兵法値)+(兵法成長値)

スキル追加合成 Edit

  • 攻:飛龍衝天 [SS] C候補

    スキル
    [SS] 攻:飛龍衝天 Lv10
    確率+45%攻撃:200%上昇
    飛翔15
    (7.5×防御参加武将数)%を攻撃効果に加算(模倣不可)
  • 攻:万物神勇 [SSS] S1候補 

    スキル
    [SSS] 攻:万物神勇 Lv10
    確率+43%
    撤退(撤退を持つ部隊は、陣での防御戦闘に参加しない)
    攻撃:(9.2×防御参加武将数)%上昇
  • 攻:開闢ノ逆鉾 [SS] S2候補 ※「かいびゃくのさかほこ」

    スキル
    [SS] 攻:開闢ノ逆鉾 Lv10
    確率+100%攻撃:254%上昇
    卓越:攻撃戦闘時、追加確率30%で自部隊の兵士被害数が15%減少
    (部隊内重複上限2・模倣不可)

関連武将 Edit

  • 名前(読み)(同一人物)
    • 名前(異名など)
  • 親戚縁者
    • 名前(関係)
  • 主君
    • 名前
  • 家臣
    • 名前(補足)
  • 関連武将
    • 名前(関係)

関連事項 Edit

  • 著名な合戦
    • 合戦名(対〜)
  • 関連用語
    • 用語
  • 作品
    • 作品名

評価コメント Edit

最新の30件を表示しています。 コメントページを参照

  • 熊本藩初代藩主。賤ヶ岳七本槍。文禄の役では小西行長と一番乗りを争う。戦後石田三成と対立し家康に接近するが、庄内の乱を支援した疑いで勘気を被る。関ヶ原では東軍に所属し九州の西軍勢力を次々と破った。 -- H? 2025-02-08 (土) 15:35:09
  • 平均4.5コスで9.45、5コスで10.5はクソ強いのでは -- 2025-02-10 (月) 18:07:02
  • アイツが2万なら -- 2025-02-14 (金) 13:29:50
    • おれっちは5万だすゼ -- 2025-02-14 (金) 13:30:09
  • この手のスキルで模倣できなかったら何の意味も無いだろうが、佐藤はもう絶対模倣させたくないマンに変わったのか。やることが小学生並みに極端なんだよ。 -- 2025-02-15 (土) 23:39:50
    • 鍛錬前提ではあるが2章前の同系統スキル・相良の倍以上の火力になってるから模倣できたら壊れる。今は大体高コスト加勢が主流だしこれ上位の盟主城には刺さると思う。前期のお詫びたつじいを業者や複垢が大量に持ってるからTRされてるのも流通してるし。 -- 2025-02-17 (月) 00:50:13
    • 盟主戦しないんでわからんのだけどこの系統のスキルって倍枠に移植するもんじゃないの? -- 2025-03-02 (日) 05:44:46
お名前: