武将データ †
基本ステータス †
No.2750 |
| 足利義晴 | | Cost | 1 | 指揮兵数 | 1700 |
Illust:BISAI |
統率力 |
槍 | A | 馬 | A |
弓 | A | 器 | S |
スキル |
防:玄武の落延 |
確率 | +100% | 全防 | 15%上昇 |
兵士被害増加、武将追加ダメージのスキル効果を全て無効化 |
ステータス |
| 攻撃力 | 防御力 | 兵法 |
初期値 | 920 | 1000 | 530 |
成長値 | 23 | 25 | 3.0 |
紹介文 |
室町幕府の第12代将軍だワン! 政争で京都を度々追われて 近江の桑実寺に仮の幕府を開いたことも あった苦労人の将軍だワン! |
兵種別指揮力 |
| 適性 | 実指揮 | コスト比 | | | 適性 | 実指揮 | コスト比 |
足軽/国人 | A | 105.0% | 1785 | 1785 | | 武士 | AA | 105.0% | 1785 | 1785 |
弓兵/海賊 | A | 105.0% | 1785 | 1785 | | 弓騎馬 | AA | 105.0% | 1785 | 1785 |
騎馬/母衣 | A | 105.0% | 1785 | 1785 | | 赤備え | AA | 105.0% | 1785 | 1785 |
兵器 | S | 110.0% | 1870 | 1870 | | 大筒兵 | SA | 107.5% | 1827 | 1827 |
鉄砲足軽/雑賀 | SA | 107.5% | 1827 | 1827 | | 騎馬鉄砲 | SA | 107.5% | 1827 | 1827 |
- | - | | 焙烙火矢 | SA | 107.5% | 1827 | 1827 |
育成データ †
- 成長の歩み
武将ステータス |
| 初期値 | 成長値 | | Lv20 | ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 | 限界突破 | 極限突破 |
攻撃力 | 920 | +23 | | 2760 | 4600 | 6900 | 9200 | 11960 | 14720 | 15410 | 16100 |
防御力 | 1000 | +25 | | 3000 | 5000 | 7500 | 10000 | 13000 | 16000 | 16750 | 17500 |
兵法 | 530 | +3 | | 770 | 1010 | 1310 | 1610 | 1970 | 2330 | 2420 | 2510 |
- ランクアップによる実指揮数推移
※太字は伸びしろ限界 単一:SSS 複合:SSS/SSS
指揮兵数と実指揮数推移 |
- | ★0 | ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 | 限界突破 | 極限突破 |
指揮兵数 | - | 1700 | 1800 | 1900 | 2000 | 2100 | 2200 | 2300 | 2900 |
|
実指揮数 | 足軽/国人 | 1785 | 1980 | 2185 | 2400 | 2520 | 2640 | 2760 | 3480 |
弓兵/海賊 | 1785 | 1980 | 2185 | 2400 | 2520 | 2640 | 2760 | 3480 |
騎馬/母衣 | 1785 | 1980 | 2185 | 2400 | 2520 | 2640 | 2760 | 3480 |
|
武士 | 1785 | 1935 | 2090 | 2250 | 2415 | 2584 | 2760 | 3480 |
弓騎馬 | 1785 | 1935 | 2090 | 2250 | 2415 | 2584 | 2760 | 3480 |
赤備え | 1785 | 1935 | 2090 | 2250 | 2415 | 2584 | 2760 | 3480 |
|
足鉄/雑賀 | 1827 | 1980 | 2137 | 2300 | 2467 | 2640 | 2760 | 3480 |
焙烙/大筒 | 1827 | 1980 | 2137 | 2300 | 2467 | 2640 | 2760 | 3480 |
騎鉄 | 1827 | 1980 | 2137 | 2300 | 2467 | 2640 | 2760 | 3480 |
|
器 | 1870 | 2070 | 2280 | 2400 | 2520 | 2640 | 2760 | 3480 |
実指揮数 = 指揮兵数 * 兵種統率力
攻撃力 = (兵士攻撃力 * 指揮兵数 + 武将攻撃力) * 兵種統率力
防御力 = (兵士防御力 * 指揮兵数 + 武将防御力) * 兵種統率力
スキル追加合成 †
関連武将 †
関連事項 †
評価コメント