[[BushoCard/2159三好義賢]] -これは編成次第で高速大筒部隊とか組めるのか? -- &new{2016-01-13 (水) 18:03:58}; --普通の高速部隊にこいつ入れてブースター以外を大筒にすれば高速大筒部隊完成 -- &new{2016-01-13 (水) 18:51:32}; ---検証画像見たけど天を越える速度スキルなんですけど、これやりすぎだろ -- &new{2016-01-13 (水) 20:30:13}; ---大移動というより大迷惑なスキルw -- &new{2016-01-13 (水) 22:06:52}; -A城破り B鏡花水月 C賽の遊軍 -- &new{2016-01-13 (水) 18:40:05}; --S1 大動員 -- &new{2016-01-13 (水) 18:46:38}; --gyazoのアドレス張れなくて画像出せない、ごめんな -- &new{2016-01-13 (水) 18:47:44}; -大動員LV2 確率:+100% / 対象 全 全攻:3.5%上昇 全速:8.5%上昇 部隊内で最も速い兵士速度で移動 -- &new{2016-01-13 (水) 19:18:05}; --大動員LV3 確率:+100% / 対象 全 全攻:4%上昇 全速:10%上昇 部隊内で最も速い兵士速度で移動 -- &new{2016-01-13 (水) 19:18:23}; --大動員LV4 確率:+100% / 対象 全 全攻:4.5%上昇 全速:11.5%上昇 部隊内で最も速い兵士速度で移動 -- &new{2016-01-13 (水) 19:18:38}; --大動員LV4 確率:+100% / 対象 全 全攻:4.5%上昇 全速:11.5%上昇 部隊内で最も速い兵士速度で移動 -- &new{2016-01-13 (水) 19:18:54}; --大動員LV5 確率:+100% / 対象 全 全攻:5%上昇 全速:13%上昇 部隊内で最も速い兵士速度で移動 -- &new{2016-01-13 (水) 19:19:08}; --大動員LV6 確率:+100% / 対象 全 全攻:5.5%上昇 全速:14.5%上昇 部隊内で最も速い兵士速度で移動 -- &new{2016-01-13 (水) 19:19:27}; --大動員LV7 確率:+100% / 対象 全 全攻:6%上昇 全速:16%上昇 部隊内で最も速い兵士速度で移動 -- &new{2016-01-13 (水) 19:19:43}; --大動員LV8 確率:+100% / 対象 全 全攻:6.5%上昇 全速:18%上昇 部隊内で最も速い兵士速度で移動 -- &new{2016-01-13 (水) 19:19:56}; --大動員LV9 確率:+100% / 対象 全 全攻:7%上昇 全速:20%上昇 部隊内で最も速い兵士速度で移動 -- &new{2016-01-13 (水) 19:20:09}; --大動員LV10 確率:+100% / 対象 全 全攻:8%上昇 全速:24%上昇 部隊内で最も速い兵士速度で移動 -- &new{2016-01-13 (水) 19:20:24}; -シクレかってくらい尖ってるな -- &new{2016-01-13 (水) 19:52:49}; -今回追加の極ではこれが当たりかな -- &new{2016-01-13 (水) 20:00:07}; -正直本人の加速分なしでも十分壊れてるw -- &new{2016-01-13 (水) 21:43:13}; -全員全速で部隊組んではじめて有効な感じか -- &new{2016-01-14 (木) 04:15:47}; --わかってねーなーw -- &new{2016-01-14 (木) 11:23:02}; --赤、大筒×3で編成するだけで赤の速度になるから三好さえいればおk -- &new{2016-01-14 (木) 14:55:46}; ---赤の速度になるの分かるんだけど、全体の速度を見たときに神行法なんか他が積んでたらトータルで遅くなるんじゃねーのって聞きたかった -- &new{2016-01-14 (木) 16:43:43}; ---だね 全部 -- &new{2016-01-14 (木) 18:32:17}; ---途中送信スマソ 他の木でも書いてあるけど全速UP系でまとめた部隊がいいと思う -- &new{2016-01-14 (木) 18:34:06}; ---別に全速じゃなくても赤にさえ掛かれば戦姫 陽炎とかでいいんじゃないのかな。 -- &new{2016-01-15 (金) 05:26:56}; -これ部隊長、武田信廉、シクレ果心居士、天焉神軍付きで組んで大筒☓3赤で組めたりする? -- &new{2016-01-14 (木) 14:51:25}; --コピーいらずでこれだけで部隊全員に効果。 -- &new{2016-01-14 (木) 14:56:44}; --三好1枚で部隊全てにかかるので信廉、果心居士は不要。全速速度特化の極を入れる方が効果的 -- &new{2016-01-14 (木) 15:02:00}; -これを入れて最速赤忍者部隊を使うのがいい。部隊中兵器3人赤1人で30秒とかいける訳だから出城、村、支城は最初の奇襲で落とせるんじゃないかな。 -- &new{2016-01-14 (木) 16:44:29}; --本城でさえ耐久が15万以上位はないと一瞬で落ちる -- &new{2016-01-14 (木) 16:54:31}; -これって赤1武士or鉄足3で出してもそこまで効果ないから兵器使うんじゃなければ普通の速度武将になるよね。 -- &new{2016-01-14 (木) 16:54:11}; -天氏政みたいに兵科限定の速度低下はどう補正されるのかな -- &new{2016-01-14 (木) 17:07:59}; --兵科限定の速度低下を持ってないので検証できない。全速低下は影響を受けて遅くなる -- &new{2016-01-15 (金) 21:17:35}; ---安藤(槍弓馬速度低下)を手に入れてたので検証。最速が砲なら速度低下無し、槍弓馬なら速度低下 -- &new{2016-01-18 (月) 05:07:40}; ---検証乙。ということは焙烙や鉄足の加速要因(騎鉄1焙烙3のように)として使う気が無ければ馬スキルで固めてもいいのか。 -- &new{2016-01-18 (月) 08:37:47}; --氏政とかの速度低下は無効になってる -- &new{2016-01-16 (土) 01:21:01}; ---それは騎鉄と武士だけみたいに騎鉄が最速になる部隊にした時、速度が23.3になってるって事?コイツのスキルはlv1想定ね。 -- &new{2016-01-16 (土) 19:56:34}; ---安藤で検証してくれた人の話だと、氏政の場合は弓か砲が最速の場合は速度低下して、赤が部隊にいれば無効になるってことみたい -- &new{2016-01-19 (火) 03:45:47}; ---氏政に弓+三好に赤で赤の速度になってるよ -- &new{2016-01-19 (火) 08:38:34}; -器部隊で使う人にとっては神行法ってギャグみたいなスキルになったな -- &new{2016-01-14 (木) 17:42:02}; -何気に賽の遊軍が移植できるのがでかいな。重複するのかとかも気になるがとにかく高値で推移するのは間違いなさそう -- &new{2016-01-14 (木) 22:47:53}; --賽の遊軍てどこらへんがいいの?移植するほどのスキルには思えないんだけど… -- &new{2016-01-15 (金) 03:16:56}; ---藤堂持ってない人にとってはいらないよ -- &new{2016-01-15 (金) 07:41:48}; --遊軍重複したら恐ろしいことになるな。 -- &new{2016-01-15 (金) 19:24:11}; ---しかし合流限定じゃなぁ -- &new{2016-01-15 (金) 23:03:52}; -S2はシクレ百池の驀直前進でした。SSないよ。 -- &new{2016-01-14 (木) 23:29:27}; -天焉神軍持ってなくてもS2付けれた磯野員昌大筒でも使えるようになるのはいいな -- &new{2016-01-15 (金) 06:48:14}; -どうせ排出絞るでしょ -- &new{2016-01-15 (金) 19:40:56}; -これまた、バランスブレーカーが出てきたな -- &new{2016-01-17 (日) 22:42:00}; --頭おかしいlvのバランスブレイカーやな -- &new{2016-01-18 (月) 03:18:49}; -これプラチナレベルじゃね? -- &new{2016-01-17 (日) 23:13:07}; --仮にプラチナで出ても当たりプラチナと持て囃されるレベルだよな。 -- &new{2016-01-18 (月) 04:45:17}; -大筒研究しないで学舎壊した俺って・・・ -- &new{2016-01-20 (水) 00:14:34}; -天前田に、こいつと滝川で合流かけたら15~20秒台で大筒を本拠に着弾できるんじゃないかな。 -- &new{2016-01-20 (水) 01:47:40}; --それは無理だろうけど、こいつに風魔、霧隠、天前田で全員に鏡花水月、戦姫 陽炎で一人に赤乗せれば20秒チョイで着弾するぞ。 -- &new{2016-01-20 (水) 11:27:16}; --滝川のスキルは砲器限定で赤にかからないから意味ないよ かかっても+84%だからソロ前田(450%)に追いつくにはだいぶ遠いしな -- &new{2016-01-20 (水) 11:38:55}; --moko+うちの天砲部隊差し込めば余裕で撃破出来るし…。 -- &new{2016-01-26 (火) 21:25:34}; -↑普通に無理なんじゃないか?合流時も最速が適応されるのか?他人の最速が適応?ありえないのでは? -- &new{2016-01-20 (水) 09:58:04}; -全て速度のスキル入れても、天前田に届かんだろ。合流する意味があるん? -- &new{2016-01-20 (水) 10:06:12}; --最初の話に「大筒を」と書いてあるじゃろ? -- &new{2016-01-20 (水) 13:43:53}; -兵法振りが安定すんのかな。数字は悪いけど -- &new{2016-01-21 (木) 14:18:53}; -念の為確認ですけど、部隊内で最も早い兵士速度で移動、ということは大筒3武将で赤1武将の部隊なら、全員赤の速度として移動するってことでいいかな? -- &new{2016-01-24 (日) 05:03:25}; --だよー その場合追加スキルは馬にかかるやつじゃないと意味ないってのも注意ね -- &new{2016-01-24 (日) 10:49:16}; ---詳しく -- &new{2016-01-25 (月) 11:03:34}; ---器部隊が馬準拠の速さで動くんだからスキルが器のみにかかってても意味ないよっていうこと(ex:神行法とか。 -- &new{2016-01-25 (月) 11:16:26}; ---簡単に言うと馬にかかる疾風迅雷や戦姫 陽炎などは効果的だけど、馬にかからない賽の遊軍や神行法は適用されないから無意味って事。 -- &new{2016-01-25 (月) 15:34:12}; -最速適用対象が槍弓馬砲だけだったら納得できたけど器もあるのはぶっ壊れ -- &new{2016-01-24 (日) 23:16:00}; -相馬と組ませるか相馬自身に大動員つけると究極の速度砲部隊が結成されるw相馬持ってる人は挑戦せざるを得ないスキルですわw -- &new{2016-01-26 (火) 10:46:49}; --ん?そうか? 一人赤混ぜないといけないぞ -- &new{2016-01-26 (火) 18:30:36}; --赤が一人は混ざる、このスキルそのものはそこまで上昇率高くないことを考えると、費用に見合う程の効果はないと思う -- &new{2016-01-26 (火) 19:50:26}; --赤の速度が25。騎鉄はもう防御メインだから炮烙19か足鉄雑賀18がメインになると考えると全体的に砲が遅くなる新章で火力加速共にありな考え。相手は馬だと思って槍防入れたら更によし、まあ赤の避雷針は避けられそうにないけど -- &new{2016-01-26 (火) 20:29:47}; --そういえば相馬のスキルって出撃画面上での部隊速度で計算でいいのかな?部隊スキルや出撃後の条件で変化するタイプのスキルは関係なくなる感じで -- &new{2016-01-26 (火) 21:28:51}; ---合ってる。あとは忍び衆で更に火力上がるらしいが持ってないから何とも言えない。持ってるなら大殿討伐で組ませて調べればいいさ -- &new{2016-01-26 (火) 21:40:03}; -これって使えるの? -- &new{2016-01-26 (火) 21:31:48}; --どんなシーンで使える? -- &new{2016-01-26 (火) 21:33:09}; ---チラ見半アクティブ状態の相手なら目を放している隙に本城すらも陥落させられる。 -- &new{2016-01-26 (火) 21:39:14}; ---赤の速度で襲ってくる大筒部隊w固くない城にこの速度で最初突っ込まれるとノックと思い込んで居留守受けしたら即陥落だわw無難に槍馬併用でも十分な破壊力と火力が見込まれる -- &new{2016-01-26 (火) 21:46:08}; ---mokoってる俺には通用しない。大筒できたら瞬殺する。 -- &new{2016-01-27 (水) 01:49:08}; ---2分キャンセル速度完成で固めてやっと2分半切れてたのが普通に数十秒で来る -- &new{2016-01-27 (水) 03:56:37}; ---よほど堅い城でなきゃ大筒でかためる必要もないんだよね。 -- &new{2016-01-27 (水) 19:05:20}; -兄弟で部隊スキル頼む〜 -- &new{2016-01-30 (土) 15:11:29}; --野口冬長&安宅冬康「呼んだ?」 -- &new{2016-01-30 (土) 19:26:18}; ---十河一存「俺を忘れるな!」 -- &new{2016-02-02 (火) 21:54:59}; ---恥ずかしながら上の書き込みを見てググって初めて野口冬長の存在を知った。長慶は4人兄弟だと思ってた。wiki情報だと若くして戦死した人で、無名すぎて三好氏関連の文献からも抹消される始末だから、今まで知らなかったのも納得。 -- &new{2016-02-03 (水) 00:15:54}; -これは全ユーザーが欲しがる武将だわ。大筒が赤の速さで突っ込んでくるとか洒落にならん。その上器速で育てていた俺涙目ですよ… -- &new{2016-02-02 (火) 09:15:30}; -この武将どう育てるのが理想なんだろ。バリエーション豊富そうだ。 -- &new{2016-02-02 (火) 20:37:14}; --とりあえず全速スキルだわ -- &new{2016-02-05 (金) 10:48:47}; -誰かが言ってたけど(部隊内で最も速い兵士速度で移動)←この効果だけで十分だよな スキルのレベルアップ考えた結果こうなったんだろうけど -- &new{2016-02-05 (金) 11:18:14}; -これと浅井長政2・武田信虎・長尾為景で期待値高め破壊部隊 -- &new{2016-02-06 (土) 00:51:04}; -三好本人に速度追加しても1番早くないと意味ないということかな?? -- &new{2016-02-13 (土) 16:33:01}; --意味あるよ -- &new{2016-02-13 (土) 19:50:25}; -最速の兵士を持ってる武将だけではなく、そのほか(三好義賢含む)の速度スキルも加わるのですね^^大筒1万を1マス1分を切る速度で突っ込めましたw -- &new{2016-02-14 (日) 21:11:03}; --東西戦で、赤1大筒750もあればどんな強力な陣でも一瞬で ww -- &new{2016-02-14 (日) 21:47:40}; ---超過疎鯖なら単独で砦落とせちゃいそう -- &new{2016-02-19 (金) 10:36:51}; -忍び衆に混ぜて使ってます。 -- &new{2016-02-14 (日) 21:24:13}; --11章陣張りで後回しにされがちな槍土地wo気にせず取りにいけるのも便利だな -- &new{2016-02-23 (火) 01:14:14}; -三好+大筒&雑賀+薩摩隼人で破壊がはかどる。 -- &new{2016-02-24 (水) 12:01:41}; -ここで言いたくないけど知らない人いるかもだから一応・・仕様変更で兵士の能力かなり変わってるからね -- &new{2016-02-25 (木) 01:34:26}; -仕様変更前なら(部隊内で最も速い兵士速度で移動)この価値は高かったのに残念ね -- &new{2016-02-26 (金) 04:14:07}; -今は器が早くなったからな。これなくても忍者速度部隊組めば1分切る。 -- &new{2016-02-26 (金) 08:17:30}; --1分かかるようじゃ餌なのだよ -- &new{2016-03-05 (土) 17:09:16}; ---20秒でも余裕で防武将配置できるのにたかが速い兵士速度適用ってだからなんだって感じだ -- &new{2016-03-08 (火) 00:10:59}; ---ちなみに変更前だと兵器2分切るのに相当スキルレベル上げないといけなかったけど今は無課金でもレベル上げずに2分いける -- &new{2016-03-08 (火) 00:12:33}; ---まぁおちつけよ。 -- &new{2016-03-08 (火) 19:24:31}; -破壊用というよりは兵種不意打ちで活躍する -- &new{2016-02-27 (土) 18:36:03}; -案外馬砲武将救済になるけどね。砲軒並み遅いから一部だけ馬と組んでる。だから馬砲部隊と組ませると大分光るわ。 -- &new{2016-02-28 (日) 07:31:23}; --火矢と馬とかね -- &new{2016-03-05 (土) 17:24:44}; -破壊用でも特に必要ない。兵種不意打ちなんて小細工もこいついなくてもできるし、一人合流でも小細工できる。結論特にいらない -- &new{2016-03-08 (火) 00:17:31}; --凄いねこれ。砦の中央に出城出してるのにノッキャンで落とされてるの見たよ。もう不在時は空に出来ないね -- &new{2016-03-24 (木) 13:31:49}; -加勢で使って赤の速度で鉄足とか放り込めたら面白いかもね。10章仕様ならその使い方で強かったろうな。 -- &new{2016-03-08 (火) 21:03:38}; --加勢上限がある今、吹っ飛んだ部隊の補充に赤の速度で放り込めるのは有用だね。 -- &new{2016-03-10 (木) 00:08:20}; -こいついらないっていってる人は相当カード揃えてる人だろ -- &new{2016-03-09 (水) 23:54:12}; -欲しいけど高くて買えないだけかとw -- &new{2016-03-13 (日) 12:21:19}; -特にいらないっていうのはスキル性能に対してで羽柴秀長が3,5コスなったって思えば普通にほしいし出れば育てるよ -- &new{2016-03-14 (月) 13:45:31}; --ただ今は鎚でも手軽にノッキャン部隊も作れるようになったし速度部隊もってる人にはこのおまけスキルいらないし混合部隊に対してはなんの価値があるのっていうね -- &new{2016-03-14 (月) 13:57:18}; ---ほしいけどインフレが進んでる中で金限定なんか物足りない感はある。全攻20%とか全速50%とかのほうが強化バージョンって感じでよかったと思うんやけどね -- &new{2016-03-14 (月) 14:10:53}; ---めっちゃ使いやすいよ。馬の速度で武士往復できるし、槍馬砲スキル持ちが多いから。アクティブ相手に騎鉄速度で焙烙ぶつけたりも良い。 -- &new{2016-03-15 (火) 18:40:32}; -相馬とも相性良さそうだな。 まぁ相馬持ってないけどな(´・ω・`) -- &new{2016-03-15 (火) 18:42:27}; --上にも気がついた奴がいるけど、極相馬との相性はとてもいい。こいつと組ませるか相馬にこいつのスキルを追加することで常に相馬の最高火力を出す事が可能になる。 -- &new{2016-03-15 (火) 20:33:00}; --極相馬持ってるからほしいが、くじも出ないし取引は超高額で手が出ない -- &new{2016-03-19 (土) 06:10:43}; -そもそも大筒積んで一か八かで突っ込むか?自分は基本兵器対策で無血にはしない。他の奴も弱く見せるような兵配置するよね? -- &new{2016-03-19 (土) 02:50:39}; --相当な廃でもたまに好きな奴いるよ>大筒特攻 -- &new{2016-03-19 (土) 08:11:54}; -今更だけどS2 https://gyazo.com/94287eb7d06b82ef2c760e3ea101b751 -- &new{2016-03-19 (土) 08:32:07}; -こいつに付けるのは全攻か全速がベストなんだろうけど、個人的には槍馬砲が理想的に感じた。破壊重視の槍や火力重視の砲は基本遅いからね。馬で速度をカバーし、尚且つそれら全体に波及するスキルという点で槍馬砲は理想。相性勝負でも砲は三竦み対応だから炮烙も使えるし問題なし、とw -- &new{2016-03-24 (木) 16:26:39}; --兵科限定速度スキルよりも全速スキルの方が速い現状、全速が答えになるよ。 -- &new{2016-03-24 (木) 16:29:53}; ---上の槍馬砲は火力でつけるならの話。何処かに一言火力って言葉入れとけばよかった。速度でつけるなら全攻でしょうな。 -- &new{2016-03-24 (木) 16:39:07}; ---全速だったwま、全攻付きの全速ってことでw -- &new{2016-03-24 (木) 16:40:54}; -これ法振りもありかな?兵器部隊と緊急用の加勢で使う予定 -- &new{2016-03-28 (月) 20:47:12}; --ないだろ。緊急加勢にしても初期値475の成長2.0じゃあ意味がない。 -- &new{2016-03-28 (月) 22:23:30}; --じゃあ防振りか・・・ -- &new{2016-03-30 (水) 05:39:53}; --限界突破で兵法1735までいくから意味なくはないけど兵法振りは勿体無いな。 -- &new{2016-03-31 (木) 12:38:11}; -追加スキルで槍弓馬速つけて、部隊内に赤入れた場合、速度アップの効果はありますか? -- &new{2016-04-14 (木) 09:12:37}; -三好には大筒積んだとしてです。 -- &new{2016-04-14 (木) 09:13:28}; --効果あるよ。なので兵詰積める三好には大筒積んだ方が良い -- &new{2016-04-14 (木) 19:59:37}; -色々な意見があってとても参考になる。兵器で速度鍛えなくても良くなったのが凄く良い。 -- &new{2016-04-18 (月) 16:31:03}; -一番速い兵科と他の兵科の速度差が小さい時は、速度武将をブースターにするのと大差ないので、やはり大筒と赤備えみたいに速度差のある組み合わせで使わないと活用できないね。槍&足鉄加勢に使えなくもないけど、やっぱり速度部隊にコイツ入れて大筒+赤で運用が使いやすいのかな。大抵の速度部隊は馬対応速度スキルつけちゃってるだろうし。 -- &new{2016-04-24 (日) 00:54:22}; -大動員lv1は全攻3%上昇、全速7%上昇だぞ -- &new{2016-05-03 (火) 18:05:32}; --修正しておいた。って、気づいたのなら修正して。 -- &new{2016-05-20 (金) 01:17:03}; -これが1軍の人が居るのか・・・ -- &new{2016-05-24 (火) 09:07:53}; --そりゃあ、いるだろう。もっと新規を大事にしろよ。 -- &new{2016-05-26 (木) 03:10:21}; ---新規じゃなくても一軍じゃ^^; -- &new{2016-06-11 (土) 23:11:03}; -大動員より究極となると配備した速度スキルを一律全速扱い。その上で最速の兵種で移動って感じかな。でもそんなに差が出ないな。全攻火力を高めに設定すれば色付けにはなるか。 -- &new{2016-05-26 (木) 09:03:44}; -12章からさらに兵器が早くなるから魅力が少し落ちたな -- &new{2016-05-28 (土) 13:33:53}; --しかも槍弓馬の破壊力が上がってるのも痛い -- &new{2016-05-31 (火) 14:03:46}; --加勢専用部隊が5分化でまだまだ魅力的 -- &new{2016-06-11 (土) 09:06:14}; -この三好含めた部隊に神行法ついた武将3人乗っけて赤1筒3の部隊と神行法適用外の兵種である赤4の部隊だと速度ってどっちが早くなるの? -- &new{2016-06-01 (水) 16:44:59}; --自分でかんがえろくそが! -- &new{2016-06-01 (水) 19:00:36}; ---??? -- &new{2016-07-18 (月) 10:32:55}; --全員の追加スキルによるから一概には回答できひんで。 -- &new{2016-06-02 (木) 12:01:20}; -もちろん兵器で使うのもありだけど、全攻+ -- &new{2016-06-02 (木) 10:43:38}; --適正〇だから、3種SSにして赤鬼・援兵あたりつければ上級兵攻撃のいいお供になりそう。 -- &new{2016-06-02 (木) 10:44:43}; ---ゴミ作って楽しいの? -- &new{2016-06-04 (土) 07:50:11}; ---それなら代わりいくらでもいるだろうに -- &new{2016-06-05 (日) 15:00:37}; ---砲で使えなくなってる時点でコイツである必要性がないよ。砲でも赤速出せるっていうのだ最大の特徴なのに。 -- &new{2016-06-18 (土) 04:08:06}; ---これ使う=赤1入るってことだからこれを赤仕様にするのが一番いいと思うが -- &new{2016-06-18 (土) 05:10:34}; ---スキルは他の武将にもかかるんだから他3人にかからないスキルつけるのは微妙。それなら馬砲スキルつけておかないとだめだよ -- &new{2016-06-18 (土) 09:14:57}; ---5葉。分かると思ったんだが適正の話な。なんでこの枝でスキルの話だと思ったんだ・・・ -- &new{2016-06-24 (金) 02:35:22}; ---枝主がスキルの話出してるから... -- &new{2016-06-30 (木) 19:06:12}; -自分は陣張りと奇襲部隊、攻城部隊、それと合流に時間掛かりそうならその時だけ三好使ってるよ。要は万能って事だ。特に攻城部隊と奇襲部隊で力発揮するね。元が遅い器速なんて育てる必要がない。大体馬が速度に入っていればそれだけで使えるようになる。 -- &new{2016-06-11 (土) 23:32:24}; --奇襲部隊作るなら馬砲か全攻の火力が高い速度スキル付けることをお勧めする。速度はやや遅くても良いよ。理想は一マス40秒位かな。本当は30秒以内が良いけどw相手に一二部隊置かせる余裕を逆に与えておいて、馬1砲3(焙烙、雑賀衆、足鉄)で殲滅するのが結構楽しいw -- &new{2016-06-11 (土) 23:48:30}; ---それ雑賀衆減らしてまでやる攻撃じゃないような...。万が一フルコスで守られた日には実質3武将で攻めてることになるから確実に壊滅するやん。 -- &new{2016-06-30 (木) 19:08:34}; -質問です。部隊内の一番早い武将が100%だとしたら三好に電光と迅雷つけると160%になるってこと? -- &new{2016-06-17 (金) 16:28:43}; -そうだよ、てか三好じゃなくてもそうなるよね。 -- &new{2016-06-18 (土) 04:07:39}; -12章はコイツの魅力が薄れたね。無くても大差ないや。 -- &new{2016-06-20 (月) 12:44:42}; --速度に筒乗せて1分切れる。三好部隊と変わらないな -- &new{2016-06-20 (月) 12:47:25}; -コレ良いスキルだと思うけど、遠藤連打で大動員付くから無理して買う必要はないね。 -- &new{2016-06-22 (水) 14:31:25}; -大筒が一マス21秒で移動できるのはかなりありがたいがな。 -- &new{2016-06-23 (木) 15:43:54}; --12章の仕様しらないのか? -- &new{2016-06-23 (木) 20:34:57}; --+15秒だから11秒の部隊持ってるんだろ? -- &new{2016-06-23 (木) 21:06:47}; ---じゅ、15+11って21なの? -- &new{2016-08-06 (土) 03:00:18}; -内藤如安のせいで大動員の価値が微増 -- &new{2016-08-03 (水) 18:58:20}; --持っている人なんてそんな居ないから変わらんてwでも内藤居たら毘天雪崩戟と大同員、でなければ戦陣風雷火を付けたいだろうね。金掛かるわw -- &new{2016-08-03 (水) 19:13:11}; -結局、いまは何のスキルをつければいいのでしょうか? -- &new{2016-08-05 (金) 18:52:50}; --この武将に関しては何が正解って無いんだよね。万能過ぎてw -- &new{2016-08-13 (土) 01:09:29}; --兵器、陣張り、相性に合わせての領地取り、奇襲部隊。まあ火力がオマケ程度なんで、主力武将では使わないかな。でも奇襲用で使うのであれば多少の火力が必要。 -- &new{2016-08-13 (土) 01:14:42}; -全攻全速が一番無難だろうけど、新章では破壊力も重要だから破壊付きの速度スキルも視野に入れておいた方が良いよ -- &new{2016-08-16 (火) 13:46:03}; --やだ -- &new{2016-08-19 (金) 15:25:36}; -器攻撃をメインで使いたいなら、おすすめのスキルを教えてください。 -- &new{2016-08-28 (日) 16:55:37}; --破軍と覇王 -- &new{2016-08-28 (日) 17:02:13}; ---なるほろ。ってそこは無理な人多数。わたしは両杭繋ぎ馬をつけたのですが、あとひとつは? -- &new{2016-08-30 (火) 15:04:53}; ---真面目な話、破軍星は器攻スキルとしてすごい優秀だよ。逆に言うとそれ以外の器攻スキルはろくなのない。 -- &new{2016-08-30 (火) 15:07:08}; -あえて言うならば神刺、錯乱、甲州流兵学、車くらい -- &new{2016-08-30 (火) 16:20:17}; -全速○%低下 確率:+100% の武将と組み合わせた時の計算方法はどうなるんだろうか?引いたは良いけど渡海満ちなさそうな -- &new{2016-09-03 (土) 08:00:22}; --失礼!使い道なさそうな、便利そうな、何ともいえない悩ましいカードだ -- &new{2016-09-03 (土) 08:01:41}; -全速○%低下 確率:+100% の武将と組み合わせた時の計算方法はどうなるんだろうか?引いたは良いけど渡海満ちなさそうな -- &new{2016-09-03 (土) 08:00:22}; -そうか、部隊で最も速い兵士速度で移動するんだから、自分の速度は低下してもいいわけか。そうなると速度という点ではスキルレベル上げる意味もあんまりないのかな? -- &new{2016-09-05 (月) 00:15:32}; --自分に馬乗せて他に大筒なら、自分のスキルレベル上げる意味もあるということかな -- &new{2016-09-05 (月) 00:17:16}; --なんでそんな発想になるんだ? -- &new{2016-09-05 (月) 09:31:23}; --こいつの場合、例えるなら馬に引かれる馬車みたいなもんで、それ自体には速度が無いから(スキル分は有る)スキル1のままだと全体の速度は上がらないので、スキルは上げる必要有るし、空枠には速度付ける方が全体が上がるので意味は有る。 -- &new{2016-09-17 (土) 10:37:08}; -吉乃のスキルが発動しても大動員あり部隊には効かない模様バグか? -- &new{2016-09-15 (木) 08:19:02}; -三好以外の3人の速度スキルも馬にかかる物でなければならないのか。兵器運用術や神行法がいらない子に・・・ -- &new{2016-09-29 (木) 01:10:48}; -大動員は部隊に1武将でも早い武将がいればその速さで移動するの? -- &new{2016-10-08 (土) 20:58:24}; -持ってない人は早く手に入れた方が良い。一武将いれば十分。初期スキルに兵種無視はかなりでかい。これが排停になれば大同員素材から付けなければならん。多少高くても買って損はない。 -- &new{2016-10-09 (日) 21:06:13}; -この武将持ち増えすぎたせいか攻撃兵種も高速で何でもござれになってきた。個々の兵速スキルで組んで固める必要性がなくなったから着弾時間から兵種予測はほぼ不可能。破壊部隊にも弓馬どちらかの速度スキルがあれば元が遅い槍器の速度スキルなんて必要ないよねw -- &new{2016-10-11 (火) 21:48:02}; --通常の攻撃部隊の話なら、こいつ入れるくらいなら普通に火力も上がる速度持ち入れた方がいいと思うが。 -- &new{2016-10-12 (水) 23:44:55}; -そのうち部隊の速度スキルが全速扱いになるスキル出てこのスキルと組ませると有効とか、そういう流れあり得そう -- &new{2016-10-16 (日) 11:39:11}; -またしても天上でハズレか・・・・・・ -- &new{2016-10-18 (火) 21:12:01}; --確かに一武将要ればこのスキル十分だが、速度スキルとしては異端でありながらも最高峰のスキル。売れば高く買ってもらえるよ。 -- &new{2016-10-18 (火) 21:54:44}; -もう排停しろよ・・・このスキル増えすぎてはとりあえず考えなしに馬速さえ付けば速度はどうにかなる!というのが蔓延しちゃうだろ。 -- &new{2016-10-19 (水) 03:48:46}; -排出停止だけはやめてくれ -- &new{2016-11-05 (土) 18:10:12}; -排出停止だけはやめてくれ -- &new{2016-11-06 (日) 13:00:09}; -このカードどうやって使うのでしょうか?破壊部隊に馬速度出せる用ですか? -- &new{2016-11-14 (月) 19:31:27}; --赤さえ積めば破壊も積んでも赤の速度で進みます。赤だけ早くすれば良い -- &new{2016-12-14 (水) 07:43:36}; -大動員と速度低下スキルが重なってる時はどう計算するの?あくまでも速度低下は発動したうえで、一番速いのが採用? -- &new{2016-12-20 (火) 18:16:22}; --個々の速度計算は変わらないよ。通常ならその中で一番遅い武将が適用されるところが、一番早い武将が適用されるようになるだけ -- &new{2016-12-20 (火) 18:39:49}; -わかりやすく言うと、4武将全員馬速スキルMAXとして、赤1兵器3部隊を組んでも全部赤扱いかつ馬速スキル加算で進む。つまり赤部隊と同じ速度が出る。なので結論として、義賢さんにも馬速度スキルをつければよい。 -- &new{2017-02-13 (月) 21:54:29}; --兵士の速度だから、追加スキルは乗せる兵士に対応してないと意味なくなる -- &new{2017-02-18 (土) 20:17:53}; --馬、兵器部隊に馬のみの速度スキル付けてやってみたけど時間は変わらなかった -- &new{2017-02-18 (土) 20:20:24}; --見間違えてた、申し訳ない -- &new{2017-02-18 (土) 20:33:25}; -すいません、こいつに器速持ちを一緒にしても、赤の速度にする場合何の意味もないんですよね?その場合でも、賽の友軍は効くんでしょうか? -- &new{2017-03-05 (日) 04:18:12}; --14%上昇は無効でも、器が乗っていれば6倍は効くのかどうかです‥ -- &new{2017-03-05 (日) 04:22:19}; ---何か勘違いしてないか?遊軍は合流時、砲器速が+84%になるというだけだぞ。それを加味して赤>器なら赤の速度が適用され、器>赤なら器の速度が適用されるだけだ。 -- &new{2017-03-05 (日) 13:25:19}; ---つまり6倍は効くけど、効かなかった赤より早くないと意味がないってことですか・・・。まぜる意味なさそうですね -- &new{2017-03-06 (月) 03:55:48}; -器攻部隊って大筒が前提だと兵種は焙烙部隊でも代用可だけどスキルがねぇ -- &new{2017-04-09 (日) 07:46:13}; --速度系にナニを求めてるんだ? -- &new{2017-04-09 (日) 15:12:54}; ---攻撃力。 破壊はこいつの出現で恐ろしくスピードアップしたけど木端微塵じゃ結局交戦には不向き -- &new{2017-04-19 (水) 22:21:15}; ---つーか、馬の速度で大砲が移動するってどんな原理なんだ? -- &new{2017-04-19 (水) 22:22:57}; ---大動員発動時には資源供給ストップとか生産資源1つ壊すとか何かしらのマイナスがあっても良かったかも -- &new{2017-04-19 (水) 22:25:50}; ---馬に攻城兵器積んで走らせたら馬もたまんないよなー -- &new{2017-04-19 (水) 22:29:09}; ---しかも1頭で行軍できるとなると、超コンパクト兵器か馬がモンスターかのどちらかだな -- &new{2017-05-14 (日) 18:31:33}; -空蝉などつけて高速加勢用とか有りかな?部隊を槍弓馬防で揃え、自身は赤備えで出陣とかさ -- &new{2017-06-08 (木) 00:00:21}; --実際に作ってみたけどかなり使えるねコレ -- &new{2017-06-19 (月) 13:31:32}; -便利武将にあれこれ求めるでないw -- &new{2017-06-08 (木) 02:23:21}; -遊軍もそうだが何期も重ねた統合鯖で速度つけたコイツ混ぜて遠くから飛び乗るヤツ恥ずかしくないのかね。 -- &new{2017-06-08 (木) 05:34:11}; --恥ずかしくないから乗るんだろうね -- &new{2017-06-30 (金) 00:10:43}; --33鯖でも56から始めた人間もいるということ -- &new{2018-02-07 (水) 16:02:41}; -このスキルを使うに当たって器3人で赤馬を1人混ぜて部隊作れってことですか?であるならめんどくせ -- &new{2017-06-25 (日) 07:59:53}; -三好・亀井・関口・軍師で、資源確保用の業者城焼部隊完成、無尽蔵に資源増えるぞw -- &new{2017-07-19 (水) 10:14:16}; --軍師は天相馬にしたら赤乗せてる奴の速度も上がるから更に速くなるからいいな -- &new{2017-07-19 (水) 10:17:39}; --忍び2人のどちらかに大動員移植してその2人のうち少なくとも片方は兵法2.5の才蔵あたりにするともっと効率よくなるよ。 -- &new{2017-07-19 (水) 11:11:05}; --大動員に関口に移植して忍び2と亀井で保食 -- &new{2017-10-18 (水) 15:02:39}; ---と関口初期スキル移植、保食神2で稼ぐのが一番うまいよ。早いし軍師も才蔵ができるし。 -- &new{2017-10-18 (水) 15:04:54}; -砲ミックスの部隊で使って炮烙や鉄足を騎鉄の速度で・・・って狙いはさすがに微妙? -- &new{2018-01-07 (日) 11:05:05}; --微妙。それならもっと火力、速度があがる普通のスキル持ち使った方がいい -- &new{2018-01-07 (日) 11:21:29}; ---デスヨネー。普通の速度火力にする -- &new{2018-01-08 (月) 22:05:22}; -神光に効果あり? -- &new{2018-07-23 (月) 20:23:06}; --全攻全速にどう効果あるってんだ -- &new{2018-07-23 (月) 20:41:14}; -実戦で使うならスキルを全や馬砲器で揃えたうえで器器器赤(騎)みたいな感じで運用? -- &new{2018-09-19 (水) 05:41:48}; -2982のモニカに大動員を移植したら単独出走で速度700%になりますか? -- [[初心者☆彡]] &new{2018-09-24 (月) 10:11:40}; --なんでそうなると思うんだ? -- &new{2018-09-24 (月) 12:30:16}; --まぁ、神光あたりおれば500%になる机上計算でわw -- &new{2024-05-21 (火) 23:45:56}; -合流の仕様変わってコイツ意味なくなった? -- &new{2019-02-25 (月) 19:45:26}; -こいつ登場した時まあまあ衝撃的だったよなw -- &new{2019-11-26 (火) 15:15:41}; --気が付けば、器の素の速度も別物になったな -- &new{2019-11-26 (火) 17:31:18}; --気が付けば、器の素の速度も別物になったな -- &new{2019-11-26 (火) 17:31:18}; |