Top > BushoCard > 1282黒田長政

武将データ Edit

目次

基本ステータス Edit

No.1282
天.png黒田長政(くろだながまさ)将.pngCost5指揮兵数5060
HP:150統率力
1282.jpg
Illust:直良有祐
AA
SS
スキル
[S] 攻:一調天成 Lv10 [鍛錬可能]
確率+50%槍/弓/馬/砲
攻撃:(13×飛翔を持たない防御参加武将数)%上昇
(模倣不可)
[S] 攻:一調天成 TR5
確率+50%槍/弓/馬/砲
攻撃:(18×飛翔を持たない防御参加武将数)%上昇
(模倣不可)
ステータス
攻撃力防御力兵法
初期値12601120670
成長値72513.0
紹介文
黒田如水の嫡男だワン!
関ヶ原の戦いでは父親譲りの調略で多くの諸将
を東軍に味方させ、戦後、家康から最大の功労
者と称されたワン!


育成データ Edit

  • 推奨育成プラン

    推奨例
    ステータス〜極理由
    ランクアップ兵科理由
  • 成長の歩み

    武将ステータス
    初期値成長値Lv20★1★2★3★4★5限界突破極限突破天限突破
    攻撃力(初期攻撃力)+(攻撃成長値)
    防御力(初期防御力)+(防御成長値)
    兵法(初期兵法値)+(兵法成長値)

スキル追加合成 Edit

  • 攻:一調天成 [S] 合成候補テーブル([]内はレア度

  • 攻:閃裂討鬼 [SS] C候補 ※「せんれつとうき」

    スキル
    [SS] 攻:閃裂討鬼 Lv10
    確率+45%攻撃:50%上昇
    (部隊の総コストで効果が変化します)
    部隊内で武将コストが武将スキルに影響するとき、
    攻撃効果部分のみこの武将のコストを+0.5で計算
  • 特:戦華雄渾 [SS] S1候補 ※「せんかゆうこん」

    スキル
    [SS] 特:戦華雄渾 Lv10
    確率+100%攻撃:140%上昇
    防御:140%上昇
    卓越:追加確率25%で攻防効果が4倍
  • 攻:十束ノ神域 [SS] S2候補 ※「とかのしんいき」

    スキル
    [SS] 攻:十束ノ神域 Lv10
    確率+100%攻撃:320%上昇
    速度:70%上昇
    所属部隊の武将が持つスキルを無効化や発動低下スキルから保護
    [SSS] 攻:天聖宝冠 Lv10
    確率+45%攻撃:100%上昇
    (5.0×防御参加武将数)%を攻撃効果に加算(模倣不可)

関連武将 Edit

  • 家臣
    • 名前(補足)
  • 関連武将
    • 名前(関係)

関連事項 Edit

  • 著名な合戦
    • 合戦名(対〜)
  • 作品
    • 軍師官兵衛(2014年、NHK大河ドラマ、演; 松坂桃李(少年期:若山耀人))

評価コメント Edit

評価コメント Edit

最新の30件を表示しています。 コメントページを参照

  • 豊臣家臣。黒田如水の嫡男。秀吉死去後に石田三成と対立し家康に接近。関ヶ原では東軍に所属、福島正成を味方に引き入れ島清興を討ち取る。戦後その功績が称えられ初代福岡藩主に任命された。 -- H? 2025-02-08 (土) 15:25:53
    • 編集の続きありがとうございます -- 2025-02-08 (土) 18:03:34
  • 横っ腹がいてぇ 盲腸かな -- 2025-02-14 (金) 13:25:57
    • もうちょうっと捻ろう -- 2025-02-15 (土) 01:23:49
      • うまい! けどつまらんw -- 2025-02-21 (金) 22:37:09
  • 飛翔のない武将が多いほど火力伸びます、のピークは佐々木小次郎の時だろ、その後の道雪でさえゴミだったのに今更出されても… -- 2025-02-15 (土) 15:42:23
  • あと新スキル合成で個別にスキルが引き出しやすくなったとはいえ、候補が全部バラバラで素材としても使いにくい。 -- 2025-02-15 (土) 15:43:38
  • これを使うやつっているの?なんで運営ってズレた感覚してんだろう? -- 2025-02-17 (月) 00:41:35
    • 「通常天は一部を除いて合成材料」というのはもう何年も前からの話だろう -- 2025-02-17 (月) 00:43:49
    • 閃裂にも戦華素材にも使えるので性能が悪くて価格が安いはプラス材料 -- 2025-02-18 (火) 01:18:17
お名前: