武将データ † 
基本ステータス † 
No.5029 |
 | 直江景綱 |  | Cost | 2.5 | 指揮兵数 | 1900 |
 Illust:笹沢とお子 |
統率力 |
足軽 | C | 騎馬 | C |
弓兵 | C | 兵器 | E |
スキル |
攻:騎馬隊進撃 |
確率 | +5.0% | 馬攻 | +10.0% |
ステータス |
| 攻撃力 | 防御力 | 兵法 |
初期値 | 525 | 500 | 375 |
成長率 | 14 | 14 | 2.0 |
紹介文 |
越後守護大名、上杉家に仕えた武将だワン! 『上杉四天王』の一人で直江兼続の義父にあたる人だワン。 |
※ 現在、全ての戦国くじから入手不可能
兵種別指揮力 |
| 適性 | 実指揮 | コスト比 | | | 適性 | 実指揮 | コスト比 |
足軽/国人 | C | 95.0% | 1805 | 722 | | 武士 | CC | 95.0% | 1805 | 722 |
弓兵/海賊 | C | 95.0% | 1805 | 722 | | 弓騎馬 | CC | 95.0% | 1805 | 722 |
騎馬/母衣 | C | 95.0% | 1805 | 722 | | 赤備え | CC | 95.0% | 1805 | 722 |
兵器 | E | 85.0% | 1615 | 646 | | 大筒兵 | EC | 90.0% | 1710 | 684 |
鉄砲足軽/雑賀 | EC | 90.0% | 1710 | 684 | | 騎馬鉄砲 | EC | 90.0% | 1710 | 684 |
- | - | | 焙烙火矢 | EC | 90.0% | 1710 | 684 |
育成データ † 
- 推奨育成プラン
推奨例 |
ステータス | 攻撃極 | 序の中では比較的兵力があり統率バランスも良いが、そこはやはり序なので性能は低い。 攻防どちらでもいけなくはないが、そこそこの戦力に仕上げるにもランク3ぐらいはないと厳しい…というのが現実。 |
防御極 |
ランクアップ | 馬 | 攻撃で育てるなら一応スキルがある馬が有効。基本的には器以外なら何を上げても良い。 |
- 成長の歩み
武将ステータス |
| 初期値 | 成長率 | | Lv20 | ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 |
攻撃力 | 525 | +14 | | 1645 | 2765 | 4165 | 5565 | 7245 | 8925 |
防御力 | 500 | +14 | | 1620 | 2740 | 4140 | 5540 | 7220 | 8900 |
兵法 | 375 | +2.0 | | 535 | 695 | 895 | 1095 | 1335 | 1575 |
- 得意兵種の実指揮数推移
(適合兵科、適合能力を上昇。★は各Lv20計算。端数切捨て)
攻撃 | | 防御 |
- | 初期 | Lv20 | ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 | | - | 初期 | Lv20 | ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 |
精騎 | 1834 | 1896 | 2062 | 2252 | 2450 | 2675 | 2910 | | 精騎 | 1836 | 1907 | 2082 | 2284 | 2496 | 2738 | 2992 |
母衣 | 1831 | 1887 | 2045 | 2225 | 2412 | 2623 | 2994 | | 母衣 | 1834 | 1901 | 2071 | 2266 | 2470 | 2703 | 2947 |
赤備 | 1828 | 1879 | 1980 | 2098 | 2219 | 2357 | 2499 | | 赤備 | 1828 | 1881 | 1986 | 2107 | 2231 | 2374 | 2520 |
|
長槍 | 1836 | 1902 | 2072 | 2268 | 2472 | 2705 | 2949 | | 長槍 | 1834 | 1901 | 2071 | 2266 | 2470 | 2703 | 2947 |
国人 | 1834 | 1896 | 2062 | 2252 | 2450 | 2675 | 2910 | | 国人 | 1841 | 1923 | 2110 | 2329 | 2558 | 2823 | 3101 |
武士 | 1832 | 1891 | 2002 | 2131 | 2264 | 2417 | 2575 | | 武士 | 1831 | 1890 | 2000 | 2130 | 2262 | 2416 | 2574 |
|
長弓 | 1838 | 1909 | 2084 | 2286 | 2498 | 2740 | 2994 | | 長弓 | 1832 | 1895 | 2061 | 2250 | 2448 | 2673 | 2908 |
海賊 | 1836 | 1902 | 2072 | 2268 | 2472 | 2705 | 2949 | | 海賊 | 1832 | 1895 | 2061 | 2250 | 2448 | 2673 | 2908 |
弓騎 | 1834 | 1896 | 2011 | 2145 | 2283 | 2442 | 2606 | | 弓騎 | 1830 | 1886 | 1993 | 2117 | 2246 | 2394 | 2546 |
- 得意兵種の最大攻撃力/防御力推移
(適合兵科、適合能力を上昇。★は各Lv20計算。端数切捨て)
攻撃 | | 防御 |
- | 初期 | Lv20 | ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 | | - | 初期 | Lv20 | ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 |
精騎 | 31183 | 32247 | 35065 | 38288 | 41651 | 45476 | 49470 | | 精騎 | 27550 | 28614 | 31240 | 34272 | 37444 | 41078 | 44880 |
母衣 | 34793 | 35857 | 38865 | 42278 | 45831 | 49846 | 54030 | | 母衣 | 29355 | 30419 | 33140 | 36267 | 39534 | 43263 | 47160 |
赤備 | 38403 | 39467 | 41598 | 44065 | 46601 | 49502 | 52486 | | 赤備 | 36575 | 37639 | 39721 | 42140 | 44628 | 47481 | 50417 |
|
長槍 | 29378 | 30442 | 33165 | 36293 | 39561 | 43291 | 47190 | | 長槍 | 29355 | 30419 | 33140 | 36267 | 39534 | 43263 | 47160 |
国人 | 31183 | 32247 | 35065 | 38288 | 41651 | 45476 | 49470 | | 国人 | 23940 | 25004 | 27440 | 30282 | 33264 | 36708 | 40320 |
武士 | 32988 | 34052 | 36040 | 38365 | 40759 | 43517 | 46359 | | 武士 | 32965 | 34029 | 36016 | 38340 | 40733 | 43491 | 46332 |
|
長弓 | 27573 | 28637 | 31265 | 34298 | 37471 | 41106 | 44910 | | 長弓 | 31160 | 32224 | 35040 | 38262 | 41624 | 45448 | 49440 |
海賊 | 29378 | 30442 | 33165 | 36293 | 39561 | 43291 | 47190 | | 海賊 | 31160 | 32224 | 35040 | 38262 | 41624 | 45448 | 49440 |
弓騎 | 31183 | 32247 | 34188 | 36465 | 38811 | 41522 | 44316 | | 弓騎 | 34770 | 35834 | 37869 | 40240 | 42681 | 45486 | 48375 |
スキル追加合成 † 
関連武将 † 
- 直江実綱、直江政綱(同一人物)
- 親戚縁者
- 直江親綱(父)
- お船の方(娘)
- 直江信綱(娘婿、養嗣子)
- 直江兼続(同上(信綱没後))
- 関連武将
- 中条藤資(天文の乱の際に入嗣派で結託)
- 安田景元(北条高広の乱を知らせる)
- 北条高広(長尾家離反、敵対(のち帰参))
関連事項 † 
評価コメント † 